韓国の人気カフェ「MAMMOTH COFFEE」が虎ノ門に上陸!早速行ってきた!

健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯

韓国で全国展開されている人気チェーン店「MAMMOTH COFFEE(韓国語では매머드 커피)」が虎ノ門にやってきました。

日本初上陸だそうで、2025年1月23日に正式オープンしました。

公式ホームページにどどーんと載っているとおり、「え、こんなに淹れてくれるの?」という量をコスパよきなお値段で提供してくれます。

職場から近いので早速行ってきました!

電子パネルで注文するタイプのお店で、テイクアウトのみ(店内にテーブルや椅子なし)でした。

バリスタ?飲み物をつくる店員さんたちはたくさんいたので、注文で困ったら店員さんが対応してくれます。

モバイルオーダーもできるようで、並ばずに買えるのはうれしいですね。

できたら番号で呼んでくれます。

ものにもよるかと思いますが、オーダー入ってから出てくるまでは早いです。さすが韓国?

私はオープンして一週間経たないうちに行ったので、空いていて並ばずに買えましたが、今後混みだす可能性はありそうだなと思ったので、アプリのインストールを検討しようと思います(;^_^A

(携帯の容量が満杯になりそうでアプリが入れられない疑惑がある←)

飲んだ感想としては、

この容量でおいしくてこのお値段でコスパよき!!

と大満足でした。おいしかったです。

なんといっても1番うれしいのは、バニララテやさつまいもラテ(고구마라떼)、ダルゴナラテ(달고나 라떼)など韓国でお馴染みのメニューが頼めることでした!

※メニューは公式ホームページから確認できます。

元々さつまいもが好きなのですが、韓国で初めてさつまいもラテたるものの存在を知って飲んだときのあの感動、今でも忘れられません。

好きすぎて、韓国旅行に行ったら必ず粉のティーパック的なものを買って帰るレベルで好きです。

韓国に頻繁に行けるわけではないので、大切にちまちま飲んでいたのですが、

まさか日本で自由に飲める日が来るとは…!

しかも職場の近くなので朝買って行けるという祝福ですよ。

神様感謝すぎます( ;∀;)

バニララテもありそうで意外と日本のカフェにはないところが多いですよね…私が知らないだけかもしれませんが、少なくとも東京ではあまり見ない気がします。

いつもスタバでバニラシロップを追加して、香だけでも味わおうとあがいていたのですが、これも自由に飲めるようになってうれしいです。

ベイマックスグッズや海外旅行にお金をかけてしまうので、自制したいと思いつつ、疲れたときは自分へのご褒美として買おうかなと思います。

甘いものが苦手なため、疲れたときに「ご褒美でケーキとか買って帰ればいいじゃーん」といわれても「逆に罰ゲームなんだわ」と思って困っていたのですが、これで問題解決です。

細やかなところまで愛と祝福をくださる神様に感謝します。

感謝して(ほどほどに)通います!

この記事を書いた人
こころ

2015年8月に適応障害の診断を受け、2019年2月から1年1か月休職し退職。今は障がい者雇用枠で働いています⭐︎
自分の心理を分析しながら、心の傷を癒していっています(^^)
キリスト教福音宣教会会員として神様の愛を学びながら、自分と他人を愛せるように頑張っています☆
ディズニー大好きで、特にベイマックスが大好き!(●ー●)
ディズニーのアトラクションは、ベイマックスのハッピーライドが1番好きです!
(詳細については↑の「”こころ”」をクリック☆)

こころをフォローする
健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯
シェアする
こころをフォローする