ディズニー映画

CGM/鄭明析牧師

『オタクが信仰を持つとこうなる ~キリスト教福音宣教会会員の推し活と深掘り日記~』発売開始しました!

当ブログ運営者、こころの3冊目の本がKindleにて発売開始しました!今回はがらりとテイストを変えてみました。前2冊は『うつ病でも、希望をもって生きていく ~キリスト教福音宣教会会員の闘病記~』というタイトルで、前後編に分けて出版しました。...
ディズニー

『ディズニーツイステッドワンダーランド』で感動したところ

「『ディズニーツイステッドワンダーランド』が神ゲーだと初めて知った」に書いたとおり、『ディズニーツイステッドワンダーランド(以下「ツイステ」)』にドはまりしたこころです。今回は具体的にどこがツボだったか、オマージュ元の解説も兼ねて書こうと思...
ディズニー

ディズニー映画『モアナと伝説の海2』感想(ネタバレ有)

昨年12月6日に日本でも公開が始まったディズニー映画『モアナと伝説の海2』を見ました。結論からいうとものすごくよかった!!実は私、前作『モアナと伝説の海』はそれほど感動しませんでした(;^_^Aというのも結末の意味を誤解していたのが原因なの...
ディズニー

“Let it go (『ありのままの』)” 英韓日の歌詞の違いを考察してみた

最近、勉強を兼ねてディズニーソングを韓国語で聞くことにハマっています。特に大好きな"Let it go (『ありのままの』)"の韓国語の歌詞をよく見たら結構面白かったので、原語・日本語との違いを考察してみようと思います。はじめに注意事項・歌...
ディズニー

『リトル・マーメイド』や『ファインディング・ニモ』から学ぶ「歴史全体を見る重要性」

久々の「ディズニー×バイブルスタディー」です!だいぶ間が空いてしまいました…^^;楽しみにしてくださっていた方々、申し訳ありません( ;;)やっと書きたい気持ちが復活したので、今回は『リトル・マーメイド』や『ファインディング・ニモ』を中心に...
ディズニー

ディズニー/ピクサー映画『マイエレメント』感想

絶賛上映中のディズニー/ピクサー映画『マイエレメント』を見ました。一言で言うと最高でした。号泣でした。「ブラビッシーモ!」でした。※以下、ネタバレ含みますので閲覧ご注意ください。この映画で何が1番よかったかと言うと、主人公の女の子、エンバー...
ディズニー

教会の牧師とディズニー・イマーシブに行ってきた

ディズニーアニメーションの世界に没入できるイベント「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」。今年日本に初上陸したこちらのイベントに、教会の副牧会者と一緒に行ってきました!副牧会者というは副リーダー的な立場の方で、教会全体...
ディズニー

ディズニー・オン・クラシック2023に行ってきた

先月まで公演されていた「ディズニー・オン・クラシック夢とまほうの贈りもの2023」を見に行ってきました。ディズニー・オン・クラシック(以下「オンクラ」)とは、とても簡単にざっくり言うと、オーケストラが演奏するディズニー音楽を聞く会です。ディ...
ディズニー

ディズニー映画『ベイマックス』字幕版を見てほしい3つの理由

2014年に公開された大ヒット映画『ベイマックス(Big Hero6)』。元々アメリカで作られた映画なので、字幕版もありますが、日本人は吹き替え版で見る方が多いでしょうか?実は結構、字幕版と吹き替え版で違う点があるので、すっかりベイマックス...
ディズニー

ディズニー映画『ベイマックス』を通して悟ったこと2つ

2014年に公開されたディズニー映画『ベイマックス』、何回見ても泣ける。悟ったことが2つあるので、思いつくまま書こうと思います。※以下、映画のネタバレ含みます。ご了承の上お読みください。タダシじゃないとつくれなかった今回(10回目くらい?)...