闘病の経緯 【共依存】SNSに依存してメンタル崩壊しそうになった 気候の変動の激しさからか、歳のせいなのか、とにかく今年に入ってからずっと疲れがとれませんでした。何をやっても疲れが取れず、気分の落ち込みもどんどん酷くなってきて、最近ついにつらくて急に号泣してしまうほどにメンタルが落ちてしまいました。睡眠導... 2025.09.13 闘病の経緯
闘病の経緯 自分を卑下することは他人も卑下すること 最近、ストレスが一因でもあるかと思いますが、自己否定がまたひどくなってしまい、ずっと自分を卑下し否定しまくっていました。それでさらに落ち込み、何もかもが全部いやになってしまってかなり心が荒れていました。ちょうどそのときの主日の説教がぴったり... 2025.07.26 闘病の経緯
闘病の経緯 意を決してパークに行ったら神様の御働きがすごかった 「ディズニーのキャラクターやキャストさんたちを通して愛を感じていたことに気付いた【前編】及び【後編】」で書いた通り、パークに行きたい病が限界を迎えて意を決して東京ディズニーランドに行きました。仕事もお休みをいただいて平日に急遽倒れこむように... 2025.07.05 闘病の経緯
闘病の経緯 自分が生き残れている理由を考えてみた 散々「自信がない」「自分はダメだ」と言って自己否定をしまくっている自分が、なんやかんやで自殺せず今も生きている理由を考えてみました。「きっと、心のどこかで自分を肯定している部分があるはず。それがなければ生きるのがつらすぎて命を絶っている気が... 2025.06.28 闘病の経緯
闘病の経緯 ディズニーのキャラクターやキャストさんたちを通して愛を感じていたことに気付いた【後編】 「ディズニーのキャラクターやキャストさんたちを通して愛を感じていたことに気付いた【前編】」の続きです。前編ではタイトル通り、パークでキャラクターたちやキャストさんとのお喋りや交流を通して安心感や無条件の愛を感じていたことを自覚するまでの経緯... 2025.06.07 闘病の経緯
闘病の経緯 ディズニーのキャラクターやキャストさんたちを通して愛を感じていたことに気付いた【前編】 かれこれ20年以上ディズニーオタク(以下「Dオタ」)をしている私には持病のようなものがあります。名づけて、「パークに行きたい病」です。私だけではなくほとんどのDオタが同じ病にかかっていると信じています。依存症の一種なのかどうかもはや分からな... 2025.05.31 闘病の経緯
闘病の経緯 コスプレを通して掘り出されたトラウマ コスプレを初めてから3年以上が経ち、最初はDハロだけだったのが最近は徐々に幅を広げていっています。アニメのキャラクターもゲームのキャラクターもし始めたし、ディズニー以外のコスプレイベントにもちょこちょこ参加しています。コスプレをしていると必... 2025.05.24 闘病の経緯
闘病の経緯 1年ぶりのサンフランソウキョウスクエア、何が変わった? 年始に、約1年ぶりにカリフォルニア・アドベンチャー・パークにあるサンフランソウキョウスクエアを訪れました。私が前回行ったのが2023年11月末で、同年8月にオープンしたばかりの新しいエリアでしたが、この1年で何か変更した点はあったのでしょう... 2025.05.17 闘病の経緯
闘病の経緯 久しぶりに16性格診断をしたら結果が変わった 先日、あるきっかけで16性格診断(MBTI)を受け直しました。以前も受けたことがあるのですが、今回数年ぶりに受けたらまさかの診断結果がだいぶ変わりました。MBTIは世界中で流行っていて、韓国などでは血液型を聞くよりもMBTIを聞かれるくらい... 2025.05.10 闘病の経緯
闘病の経緯 自分に対して自信がなさすぎる 「自信」。自分を信じること。辞書では以下のように記載があります。[名](スル)自分で自分の能力や価値などを信じること。自分の考え方や行動が正しいと信じて疑わないこと。引用元:自信(ジシン)とは? 意味や使い方 - コトバンク私は本当に自信が... 2025.04.26 闘病の経緯