意を決してパークに行ったら神様の御働きがすごかった

闘病の経緯

「ディズニーのキャラクターやキャストさんたちを通して愛を感じていたことに気付いた【前編】【後編】」で書いた通り、パークに行きたい病が限界を迎えて意を決して東京ディズニーランドに行きました。

仕事もお休みをいただいて平日に急遽倒れこむように行ったのですが、「待ってました!」と言わんばかりに神様の御働きがすごかったので一部だけご紹介しようと思います。

会いたかったキャラクター全員に会えた

久しぶりだったため、いろいろ会いたいキャラクターがいました。

私は強欲なのでミッキーにも会いたかったし、デイジー、ドナルドにも会いたかったです。

私が行った時期はちょうどドナルドが主役のイベントをやっていて、ドナルドのグリ施設も劇混みだったのですが、60分並んで無事に会えたのでよかったです。

平日、しかもゴールデンウイーク前で閑散期だったからか空いていて、ミッキーやデイジーは短い待ち時間で会えました。

しかも、デイジーは2回会いに行けました!

いつも優しくて、デイジーとのグリで嫌な思いをしたことがないのでついつい癒やしを求めて行ってしまいます…( ;;)

ちょうど嫌なことがあって落ち込んでいた時だったので、慰めてもらいとっても元気が出ました( ;∀;)

いつもありがとうデイジー( ;;)

そして、期間限定でお散歩中のBDXドロイドくんたちにも会えました!

『スター・ウォーズ』シリーズに登場するロボットさんたちです。

データ収集と訓練を兼ねてパーク内に登場します。

出てくる場所は大体決まっていますが、時間は非公開なので「会いたいけど会えるかな~」と思いながらふらっとその場所に行ったら、本当に出てきてくれてめちゃくちゃ驚きました。

神様のサービスがすごすぎます…!

しかもたくさん構ってくれました。かわいすぎました…!

そんなこんなで朝から順調に会いたいキャラクターに会えていたのですが、中でも1番会いたかったキャラクターがグーフィーとマックス(略して「グマク」)でした。

ベイマックス(Big Hero 6)オタクで認知されているのであまり目立ちませんが、実はグマクも大好きだしわりとオタクだと思っています。

エリア拡大はもういいからそれよりグマクのグリ施設を早く作ってくれ派です。

ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーはグリーティング施設に行けば確実に会えるので問題ないのですが、グーフィーとマックスは時間も場所も非公開の突然始まるグリーティングでしか会えないので(2025年6月現在)、祈るしかありませんでした。

マックスは学校に行っていてパークには遊びに来ない日もあるので(しかも私はそのタイミングに来がちでいつもすれ違うw)あまり期待していなかったのですが、その代わりグーフィーだけは絶対会いたい…!と切実に祈りながらパークをうろつきました。

諦めそうになりながらも「最後まで」という御言葉を実践しよう!と思い、粘って粘ってちょこちょこ出現場所に顔を出していたら、

キタァァァァァァァァ!!!

緑の帽子を見つけた瞬間、「うそ、」と思わず独り言をもらしながら競歩で向かいました(パーク内は走らないでください)。

更に難関なのが、キャラクターの方から「写真撮ろう」と指名をもらえないと絡みに行けないので、指名をもらえるかドキドキしながらおとなしく待ちました。

ゲストに変な絡み方をしに行く自由すぎるグーフィーを見ていたら満足してもう感謝感激ではあったのですが、サインしてほしいものもあったのでとりあえず鑑賞しながら待ってみました。

そうしたら、無事にご指名してくれました!( ;∀;)

グーフィーのお誕生日(5/25)前だったので、誕生日プレゼントを要求されるセルフィー動画が撮れてオタク大歓喜でした。

無事にサインももらえました!かっこいい~!

満足して他の場所に行って、また戻ってきたら今度は

マックスおる。

「え!?」とでかい独り言をもらしてまた競歩で向かいました。

これまた無事にご指名いただけたのでテンパって「さっき(ここに)来たときいなかったから、今日いないのかと思った~!」と正直に本人に言ったら「いるよー!(どーん)」と言ってくれてかわいすぎました。

オタクの扱いを分かっています、さすがイケてるパパ・グーフィーの息子です。

人を狂わせる親子、もう…と思いながら感謝してバイバイして、近くにいたグーフィーの様子も見てみました。

もうお家に帰るところだったのですが、カメラを構えていたら瞬間でセルフィーを一緒に撮ってくれて、「時間がなくてごめんね」と言わんばかりに手をぎゅっと握ってくれました。オタク泣きそうになりました。

本当そういうとこだぞ、グーフィー・グーフ。好き。

マックスもですし、まさかグーフィーにも2回も会えると思っていなかったので神様に感謝するばかりでした。

他にも、カリフォルニアで会えなかったけど会いたかったなと思っていたキャラクターに今回会えたり、思いがけないキャラクターに会えたり、日本のディズニーでは過去一の数のキャラクターに会えたのでは?というくらい、たくさんのキャラクターに会えました。

パレードでの御働き…こんなことある!?

先述した通り、私が行った時はドナルドが主役のイベントをやっていたので、そのパレードも見たいなと思っていました。

その日の空き具合的に、1時間前でもギリギリ最前列とれるかなーと思い、パレード開始1時間前くらいにパレードルートに向かいました。

大人気のエリア(シンデレラ城前)はさすがに埋まってるだろうな、と城前を通りながらトゥモローランドに向かおうとしたら、不自然に空いているスペースがありました。

「もしかして空いてる…?」と思って近くにいたキャストさんに聞いてみたら「空いてますよ!さっきからご案内しているのに誰も座らないんですよね~(笑)」とのことでした。

Dオタ(=Disneyオタク)にはこのすごさが伝わると思うのですが、パレード開始1時間前で大人気のエリアの最前列が空いているというのはほとんどありません。

しかもなんと、この日1番会いたいと思っていたグーフィーのフロート(台車)が止まるポジションでした。

神様が私のために空けておいてくださった、という感動が強くあり、座ってパレードを待ちました。

いざパレードが始まると更に驚くことが起きました。

グーフィーのフロートが止まると聞いていたものの、本当にきれ~~いに私が座っているちょうど目の前にグーフィーが止まりました。

マ???

グーフィーのフロートが近づいてドキドキしていたら、私の真正面でグーフィーのフロートがピタっと止まったのです。

一瞬魔法かと思いました。

心の中でテンパっていたらグーフィーがフロートの柵から身を乗り出して、思いっきり見てくれました。

この日はグマクのペアぬいぐるみやグーフィーの小さいぬいなどグーフィーグッズをたくさん持っていたので、自分のオタクだと気づいてくれたようでした。

(周りの迷惑にならない声量で)叫びながらカメラのシャッターをバシバシ切って手を振っていたら、ダンベルを持ち上げて目線くれて更に叫びました。

信じられないほど最高の写真が撮れました。

神様に感謝の栄光を捧げるしかありませんでした!

グーフィーもたくさんファンサしてくれてありがとうでした( ;∀;)

また、小さな願いまでかなえてくださいました。

以前Xで、デイジーがドナルドのマントをパタパタさせている画像が流れてきて、「わーかわいい~これ見たいな~」と思っていたのですが、本当に見られました!

「つばさひろげて」という歌詞のところで、マントをつばさに見立てて飛んでいました。

やってくれた!

祈っていたわけでもないのに、こんな小さな心のつぶやきまでかなえてくださる神様にまた感謝を捧げました。

また、密かに推しているダンサーさんもいらっしゃって、久しぶりにお顔を拝見できたのもうれしかったです(^^♪

衣装もとってもお似合いでかわいかったです!笑顔に癒やされました。

キャラクターを通しての神様からのメッセージ

バートが思い出させてくれた神様の愛

今回いろいろ御働きがすごかったのですが、中でも特に印象に残っているエピソードがあります。

映画『メリー・ポピンズ』に出てくる、バートというキャラクターとグリをしたときのことです。

肝心のメリーはその時不在だったので、「メリーはどこにいるの?」と聞いたら「今雲の上にいるよ。雲の上から笑って僕たちのことを見てるだろうね」とのことでした。

「ほら、あの雲の上にいるよ。見える?」と聞かれて一緒に手で望遠鏡を作って見ました。

その時にバートが話してくれた内容がとても印象的でした。

「キミがうれしい時も、悲しい時も、少し落ち込んだ時も、空を見上げてごらん。メリーがいつも雲の上にいるから、メリーに全部話したら、彼女が全部分かって一緒に喜んで、励ましてくれるよ。」

ホラーに感じる方もいるかもしれませんが(笑)、まずは映画をご覧ください。

※彼女は雲に乗って移動します。

この話を聞いて、「メリー・ポピンズだけではなく、まさに神様がそのようにいつも私をご覧になって、共にしてくださっているんだよな」ということを思い出し、うるっとしました。

ここで泣いたら心配されるので、涙をこらえてバートにバイバイしましたが、自分に向かう神様の愛を思い出すとても濃い時間でした。

デイジーを通しての考え方のコーチ

最初の方にちらっと書きましたが、パークに行く少し前に嫌なことがあって、メンタルが結構落ちていました。

パークを楽しみながらも、どうしてもその嫌なことが頭から離れなくて、帰る時間が近づくにつれ落ち込む気持ちも戻ってきてしまいました。

その日最後のグリでデイジーに会ったのですが、あまりにも優しくて思わず「嫌なことがあって落ち込んでたんだけど、デイジーが優しくて元気出た~ありがとう」と正直に感謝の気持ちを伝えました。

するとデイジーが驚いて「いやなことは頭から取り出して丸めて捨てて!」とジェスチャーで伝えてくれてまた泣きそうになりました。

しかも実際に私の頭から何回も取って捨てて取って捨てて、という動作を繰り返してくれました( ;;)

デイジー・ダック、そういうところ。好き( ;;)

グリが終わってまたパークを歩きながら、以下の御言葉を思い出しました。

患難のとき、最高にいいことが解決され、成されることもある。患難のとき、害を受けるばかりだと思うな。あなたの心の鷲の翼を閉じるな。自ら自暴自棄に陥るな。神様が毎日「心配するな」とおっしゃる。だから落胆せずに行ないなさい。神様が「初めから終わりまで助ける」とおっしゃっている。

悲しみの中にずっととらわれていると、そこから抜け出せないしもっと傷をえぐることになります。

鄭明析(チョンミョンソク)牧師の説教より抜粋

デイジーに会って「失敗したこと、間違ったことは悔い改めてそこから学んで次に活かせばいい」という思考の切り替えがやっとできるようになりました。

デイジーには朝既に会っていたので、もう一度会うか迷いましたが、行ってよかったです。

感動をくださった神様に感謝ですし、励ましてくれた優しいデイジーにも感謝です( ;;)

神様と行くディズニーは楽しい!

他にもいろいろありますが、多すぎて書ききれないのでここまでにします。

信仰を持つ前からDオタやっていますが、神様を分かって信じて一緒に行くディズニーの方が何千倍も楽しいです

いつもどこでも共にしてくださり、一緒に遊んでくださり、楽しませてくださり、愛も学びもくださる神様に感謝します!

皆さんもぜひ、神様を呼びながらパークを楽しんでみてください。

あり得ないようなことが起こるので本当に面白くておすすめです。

タイトルとURLをコピーしました