信仰の経緯 【ぱおぴよげきじょう】「カインとアベルについて」を公開しました 2022年に始めたYouTubeチャンネル「ぱおぴよげきじょう☆キリスト教福音宣教会」に新しい動画をアップロードしました!今回は旧約聖書に出てくるアダムとエバの息子、カインとアベルについてです。アダムとエバについてはこちらからどうぞ!更新し... 2024.12.24 信仰の経緯
信仰の経緯 個人的におすすめの祈り方 最近、キリスト教福音宣教会の会員たちと話す度に、思うことがあります。それが何かというと「『良い子ちゃんお祈り』をする人多いな」ということ。「良い子ちゃんお祈り」は私が勝手に命名したのですが、「御言葉で神様が~とおっしゃっているから、そのよう... 2024.08.24 信仰の経緯
信仰の経緯 キリスト教福音宣教会に来て叶った夢③~真実の愛を見つけた~ 久々のキリスト教福音宣教会に来てから夢がかなったシリーズです。当ブログを読んでくださっている方々は既にご存じかと思いますが、私は小さい頃からディズニーが大好きでした。映画もたくさん見ていました。家にあるレーザーディスクやビデオ(当時)にはプ... 2024.07.20 信仰の経緯
信仰の経緯 キリスト教福音宣教会の説教を聞きながら思い出したこと 心が善良で優しい人を、きつい品性を持っている人たちが悪に属した不義で抑えつけ、踏みにじることもします。だから善良な人、弱い人たちは恐れます。神様がこのことをご覧になって、時になれば随時天使を遣わして、その代価として本人も味わうようにさせます... 2024.06.08 信仰の経緯
信仰の経緯 「うつ病でも、希望をもって生きていく」制作裏話3~Word、お前はもう…~ 「うつ病でも、希望をもって生きていく」制作裏話シリーズ第三弾です。前回予告したとおり、Wordとの絆が壊れた話をしようと思います。私はOfficeのWordのことが大好きで、Wordさんは親友だと思っていました。というのも前の会社でよく使っ... 2024.03.16 信仰の経緯
信仰の経緯 「見る」ことと「対話する」ことの差 最近伝えられた説教の内容に、私は「アーメン」としか言えませんでした。どんな内容だったかというと、「御言葉を聞くことが神様を見ることだから、目で見ようとばかりしないで、御言葉で神様に会いなさい」という内容でした。 みんな神様を見たがります。そ... 2024.02.03 信仰の経緯
信仰の経緯 2023年を振り返って あっという間に2023年が終わろうとしていますね。今年を振り返って一言でまとめると早すぎた…。2023年なんて遠い未来のように思っていましたが、もう2000年代も23年も経ったのですね…というのもありますし、気づいたら年末だったという感覚が... 2023.12.30 信仰の経緯
信仰の経緯 分かって迎えるクリスマス 12月。師走。誰でもが忙しくなる時期、いかがお過ごしでしょうか?12月最初の主日礼拝の日、私は子ども向けの礼拝にサポーターとして参加していたのですが、説教者が「12月は皆さんにとってうれしい月ですね」と言っていて「確かに」と思いました。「1... 2023.12.23 信仰の経緯
信仰の経緯 「うつ病でも、希望をもって生きていく」制作裏話2~ページ数失敗した~ 「『うつ病でも、希望をもって生きていく』制作裏話1」の続編です。そんなこんなで「本を書きたい!」と思ったものの、社会人でフルで仕事をしながら新しく本を書くというのは、私には到底無理でした。新たに書こうと思ってネタを書き溜めていた時期もあった... 2023.12.02 信仰の経緯
信仰の経緯 「うつ病でも、希望をもって生きていく」制作裏話1 先月Amazonで発売開始した私の初めての書籍「うつ病でも、希望をもって生きていく」の制作裏話です。裏話がありすぎて1回では書ききれないので、何回かに分けてお伝えしていこうと思います。今回は「そもそもどうして急に出版したの?」というところに... 2023.11.11 信仰の経緯