CGM/鄭明析牧師 【現役女性会員の声】聖書を信じていなかった私が鄭明析(チョンミョンソク)牧師の説教に耳を傾ける理由 私は元々無神論者で、神様もイエス様も聖書も信じていませんでした。 聖書は実話ではなくファンタジーだと思っていましたし、聖書に書かれている奇跡も「ありえない」と考えていた人でした。 大学がミッション系だったので聖書の授業はありましたが、私は聖... 2025.03.29 CGM/鄭明析牧師
闘病の経緯 ないと思って捜していた愛を既に見つけていた 御言葉を聞いても、神様の愛を学んでも、直せない自分の短所ばかりを見て「こんな私では神様に愛されないのではないか」と落ち込み不安になる時がたくさんあります。 「どうして自分はこうなのだろう」と落ち込み、気分が沈む時期が続きました。 そのような... 2025.03.15 闘病の経緯
日常生活での経緯 映画『ヒプノシスマイク』が最高だった 現在(2025年3月)公開中の映画『ヒプノシスマイク』を見てきました! 感想を一言でいうと 沼、最高。 個人的には『僕のヒーローアカデミア』以来に「出会ってしまった」(=クリティカルヒット級で好みの)作品でした。 『僕のヒーローアカデミア』... 2025.03.08 日常生活での経緯
ディズニー 2025DCAカウントダウンイベントレポート② 前回の続きで、2025カウントダウンイベントの様子をご紹介します。 概要やフォトスポット、当日の服装については前回の「2025DCAカウントダウンイベントレポート①」をご覧ください。 イベントの様子 メインの会場からライトがびゃーっと出て... 2025.02.22 ディズニー
闘病の経緯 うつ病になった原因を深く考えてみた ある日、「自分の信仰」という主題で御言葉が伝えられました。 とてもざっくり説明すると、聖書にも書かれているように、自分の行ないどおりによいことも悪いことも受けるという内容でした。 『人の子は父の栄光のうちに、御使たちを従えて来るが、その時に... 2025.02.15 闘病の経緯
日常生活での経緯 2024年を振り返って あっという間に2024年が終わりますね。 年を重ねれば重ねるほど、1年がどんどん短く感じるようになってきて怖いです。 人生、大切に生きた方がいいんだろうなと感じます。 ということで今回は今年やったことや自分の中で大きかった出来事を振り返りま... 2024.12.28 日常生活での経緯
健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯 しらすによって手術を免れた話 まず、変なタイトルですみません。 感謝に関する御言葉を読み返していたら思い出したので記事にします。 内容はタイトルの通りです。 私は生まれつき右足の骨と股関節がつながっていなくて、赤ちゃんのときはずっとギブスをつけていました。 そして20歳... 2024.12.14 健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯
闘病の経緯 自己肯定には根拠がないという話が衝撃的だった 私の永遠のテーマなのではないかレベルで何度も何度も当ブログで取り上げている「自己肯定感」について、先日同じ教会のお姉さんが面白い話をしてくれました。 その方は自他ともに認めるくらい自己肯定感が高い方です。 人間の9割は自分のことが好きだと思... 2024.11.23 闘病の経緯
闘病の経緯 血気を出したらひどく落ち込んだ 4月のある日、出かけた先でかなりむかつくことがあり、ものすごくイライラしていました。 簡単に言うと割り込みされたのですが、私はそういうのが大嫌いなので「はぁぁぁ!?」と思ってかなりイライラしました。 1時間半待っていた自分の努力が無駄だった... 2024.11.09 闘病の経緯
闘病の経緯 自分を愛することが怖い ブログでも本でもずっと課題として書き続けていた「自己肯定感」ですが、未だに課題として残っています。 「自分のことを認めてあげ、許してあげ、信じてあげ、愛してあげられるようになれば、連動して起こっている問題も解決する」ということは頭では分かっ... 2024.10.12 闘病の経緯