日常生活での経緯 考えれば答えが出て来る 一人暮らしを始めてから自転車を愛用しています最近ずっと自転車に乗りながら感じていたことそれは人が退かない…2〜3人で広がったままどしどし歩いて来られると、ひくよ!?って思ってしまうほど道をあけない…(・・;)自分を振り返ると同じことやってる... 2017.10.04 日常生活での経緯
旅行/その他の経緯 フランス旅行記③ サントシャペル編 フランス旅行記🇫🇷サントシャペル編です(^^) パリの中心部、シテ島の裁判所の隣にある「サントシャペル教会」に行きました! (恥ずかしながら友だちに連れて行ってもらうまで存在自体知りませんでした…) なんと、フランス最古のステンドグラス! ... 2017.10.01 旅行/その他の経緯
健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯 カフェ情報@銀座2 もう9月も終わり…今年もあと3カ月ですね(。-_-。) 早い早い そんな季節外れに、ほうじ茶ソフトクリームを食べに行きました 東急プラザ銀座のR階にある櫻ノ茶屋 テレビでも紹介されたらしいですね! 知らなかったけど(笑)、噂のほうじ茶ソフト... 2017.09.30 健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯
日常生活での経緯 季節の変わり目 1週間お疲れ様です(^^)最近は急に朝晩が寒くなりましたね(。-_-。)考えてみるともう9月末ですもんね(^_^;)Kokoroは最近、明け方を呼び起こすことができておらず、霊的にチーン( ˙-˙ )という感じですしかし、今日職場の人と話し... 2017.09.29 日常生活での経緯
日常生活での経緯 新しくなること 最近一番難しく感じること それは、新しくすることです 昔の習慣、特に否定的な考え この思考回路を変えるのがなかなか難しい… と思っていた時に、ある御言葉を思い出しました 自分の短所の目録を作ってみて、 それが悪く作用することと それを良く活... 2017.09.26 日常生活での経緯
健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯 カフェ@銀座情報 カフェが好き といいながら、カフェの話をほぼしていなかったので、載せます 笑 こちら、銀座の東急プラザの地下にある City Bakeryというお店です! パン屋さんですが、イートインも出来そうです(o^^o) お店自体はそこまで大きくない... 2017.09.25 健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯
日常生活での経緯 求めよ、そうすれば与えられるであろう 「求めよ、そうすれば、与えられるであろう。捜せ、そうすれば、見いだすであろう。門をたたけ、そうすれば、あけてもらえるであろう。 あなたがたのうちで、自分の子がパンを求めるのに、石を与える者があろうか。 魚を求めるのに、へびを与える者があ... 2017.09.23 日常生活での経緯
仕事での経緯 作ること 1週間お疲れ様です! 実は…突然ですが、今の仕事を辞めて転職することにしました(^^;; 理由は様々あるのですが 個性が違うなということが一番大きな理由かなぁと思いますm(_ _)m ど文系でバリバリやってきたところ、初の理系… 勉強という... 2017.09.22 仕事での経緯
仕事での経緯 時 どの仕事でも同じだと思うのですが SEをやっていて大変だと感じることの一つが 納期を守ること! 納期間近になると、もう皆必死です 最後の方とか本当にもう時間がない、という時は え、これでいいの?と思ってしまうような質で作業することが多々有り... 2017.09.21 仕事での経緯
信仰の経緯 鄭明析牧師の精神 月明洞に行って、鄭明析(チョン・ミョンソク)先生がお作りになった作品の数々を見て感じたこと。 それは、「最後まで」の精神。何があったとしても「最後まで」行ない、遂には成し遂げてしまう。先生のその強い精神でした。 仕事をしていて、難しいこと新... 2017.09.20 信仰の経緯