ディズニーのキャラクターたちが勢ぞろいする毎年大人気のフィギュアスケートショー、『ディズニー・オン・アイス』を見てきました!
世界各国で上演されており、日本では35年以上前に上演開始し愛され続けているショーです。
私は見るのは今回で3回目でしたが、毎回とてもクオリティが高くて驚きます。
初めて行ったのは2005年公演の『モンスターズ・インク』でした。
日本公演20周年記念ということで、今まで見たことがなかったため母と一緒に行ってみました。
映画に忠実で、名シーンを氷の上で見事に再現していてすごかったのですが、9割ほどモンスターたちだったのでものすごいスケート技術が見られた感じではなく…結局パークに専念していました。
それから時間が流れ、2024年公演作品『Find your gift』のお知らせを見たとき、久しぶりに行きたいという感動がありました。
しかも日本では初となる『ミラベルと魔法だらけの家』が大きく取り上げられるとのことだったので、ミラベル好きの教会の友達に声をかけてみました。
その子も「行きたい!」と返事をくれたので、一緒に行きました。
今気づきましたが、2024年のは記事を書いていなかったですね…Hahaha(^^)
一緒に行った子は年が近く、ずっと一緒の教会に通っていた子でした。
けど2人だけで出かけるのは初めて?で、たくさん話せたのがうれしかったなーという記憶の方が強いので、書かなかったのかもしれません(笑)。
話がそれましたが、その時来場者限定で翌年の公演の先行チケットが買えたのです。
演目の中に私が大好きな映画、『ウィッシュ』があったので「絶対に見たい!」と思い帰宅して速攻チケットを購入しました。
1年後の予定なんて分からないので一瞬迷いましたが、まぁなんとかなるだろうと信じて買ったら、無事に何も予定入らずに行けたのでよかったです。
キリスト教福音宣教会では「緊急お祈り会します!」など突然イベントが来ることもあるので、少し心配していたのでした。
1年間ワクワクして待っていた当日、ついに!アーシャに会えるのがうれしすぎてスターちゃんと一緒にめっちゃ早く会場に行きました。

SNSでもつぶやいたのですが、ちょうどアメリカで映画が公開された2003年11月末にカリフォルニア・ディズニーランドに行った時、アーシャとグリーティングできる場所がありました。
しかし、当時日本ではまだ映画の公開前で当然見ていなかったので、「映画を見ていないのに会うのは失礼だよな…」と思って会わなかったのです。
マジで判断を間違えました。
帰国して映画が公開されて見に行ったら沼ってアーシャとスターちゃんのことが大好きになってしまい、「あの時分からなくても会ってサインだけでももらっておけばよかったぁぁぁぁぁぁ!!!!」と激しく後悔しました。
機会が2度あると思ってはいけないですね。
機会は来た時にぎゅっと掴まないといけないという御言葉がアーメンすぎて激しく後悔しました。
そんなこんなでずっと会いたかったアーシャについに会えるのがうれしすぎたのです。
しかも、やはり先行発売を買っただけあってか、神席で震えました…。

チケットを発券して座席番号を見た時「35」と書いてあったので「御(3)子(5)だ!」と思って喜んではいましたが、会場に行ったら更にびっくりしました。

ほぼドセン。

チケットに「2階1列目」と書いてあったので2階席なのかと思っていたら、SS席の1列目、プレミア席のすぐ後ろの列でお得感がすごくて震えました…(2回目)。
いざショーが始まったら更にびっくり。
キャラクター近っ!!!!


昨年は撮影OKと知らなくて持っていけなかったミラーレスカメラを持って参戦したのですが、望遠レンズだと逆に全身が写せないレベルで近くて震えました…(3回目)。

おかげで公式のような写真まで撮れてしまって一人であばばばばばと震えていました。

念願のアーシャのシーンは動画を回していたので写真はないのですが、目の前でアーシャが滑っていてもう泣きました( ;;)
最高でした( ;;)
登場時間が思ったより短くてしょぼーんとする気持ちもあったのですが、フィナーレで奇跡が起こりました。
キャラクターたちが全員出てきて踊り始めたのですが、ちょうど目の前にアーシャが来てくれたのです。

「神様ぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」と心の中で叫びました。
神席ってこういうことだよ。
神様が共になさる席が神席よ。
だってすごいことが起こるもの。どんぴしゃでアーシャ席だったもの。全知全能者だもの。
アーシャが去っていく背中を見送り、終演後も席でぼーっと謎のポエム(?)を心の中で唱えました。
(涙が止まらなかったので、席で心を落ち着かせていました。)
帰る前にグッズ売り場に寄ったら、ないだろうと思っていたウィッシュのグッズが意外と売っていたので、ショーを見た感動のまま思わず買ってしまいました。

スターちゃん、光まぁーす。
アーシャにやっと会えた喜びと、席のよさとパフォーマンスのすごさとで、かなり疲れていた心が潤いました。
今回も来年の公演の先行発売のチラシをもらったので見たら、来年は『ウィッシュ』が大きく取り上げられそうだったのでまたチケットを購入しましたw
予定が何も入らず、無事にアーシャたちに会いに行けるように祈りつつ、これを希望に1年間またがんばろうと思いました。
最後に、アーシャのことばかり書きましたが、他の感想も書いて終わります。
大好きなじゅうたんくんの体育座り、最高にかわいすぎる…。

アラジンとの絡みもかわいい!!

シンデレラの形見ドレス姿、映画以外で見たのは初めてだったのでとても感動しました。

破れていくシーンも、その後ふさぎ込むシンデレラの姿も映画そのままで鳥肌でした…!

ラーヤのシーンはパフォーマンスがとにかくすごすぎて圧巻!


駄々っ子ドナルドかわいすぎる!!お餅!!!


グーフィーも近くて目線もらえてオタク大歓喜でした…。
マシュマロシーンはかわいすぎてほっこり。

ドナルドもマシュマロに見えてきます。

マドリガル家、今年は昨年よりは登場シーン短かったですがやはり曲が最高ですし、ミラベルがミラベルすぎてうおおおおおでした(語彙力)。

イザベラ姉さんは体幹も技術もどうなってるの…?でした。

待望の『アナと雪の女王2』!Some things never change素敵でした。

エルサは相変わらずの迫力…!氷の上の女王、美しかったです。

雑ですが長くなるので今回はこの辺にしておきます。
オタクが語りだすと長いので…。
今回載せきれなかった写真はまた別途載せていますので、気になる方は以下の記事をご覧ください(*^^*)
ディズニー・オン・アイス、気になる方はぜひ足を運んでみてください(^^♪

