闘病の経緯 精神障害者保健福祉手帳を取得した 去年10月に申請した精神障害者保健福祉手帳が先日、やっと届きました!精神障害者保健福祉手帳は、一定程度の精神障害の状態にあることを認定するものです。精神障害者の自立と社会参加の促進を図るため、手帳を持っている方々には、様々な支援策が講じられ... 2022.01.22 闘病の経緯
日常生活での経緯 映画『呪術廻戦0』感想―「この世界では私は心の底から笑えなかった」 年始に、大ヒット上映中の映画『呪術廻戦0』を見てきました!ネタバレしない程度に感想を書きます☆「この世界では私は心の底から笑えなかった」1番印象的だった台詞。乙骨くんと里香ちゃんの純愛にも感動したのですが、1番心に残った台詞が夏油さんのこの... 2022.01.15 日常生活での経緯
闘病の経緯 適応障害かつHSPかつ愛着障害かつアダルトチルドレンかつ共依存だった経緯 タイトルが長くなるほど色々抱えているこころです。前回「適応障害かつHSPかつ愛着障害かつアダルトチルドレンだった経緯」では、アダルトチルドレン(以下AC)について書きました。その時ちらっと「共依存についても書きます」と予告したので、今回は共... 2022.01.08 闘病の経緯
信仰の経緯 2021年を振り返って新しくなったこと3つ 2021年ももう終わりですね。あっという間の1年でした。今年の標語「霊肉新しく」に合わせて、今年新しくなったことを3つ振り返ろうと思います。もちろん新しくなったことは3つ以上ありますが、全部書くとものすごい長さになると思うので、自分の中で大... 2021.12.31 信仰の経緯
闘病の経緯 メリクリの日にメンクリに行って思ったこと Merry Christmas!!クリスマス当日×土曜日(休日)が重なる奇跡的な時を迎えた今日この頃ですが、私はメンクリに行きます!(^^)!※メンクリ=「メンタルクリニック」の略。要は精神科。クリスマス当日にまさかの通院日が重なってしまい... 2021.12.25 闘病の経緯
信仰の経緯 10時間祈ったら精神が改造された 最近、キリスト教福音宣教会では祈りブームが起こっています。ブームという言葉が適格かは分かりませんが、要は「みんな祈ろうぜ!」みたいな雰囲気です。そんな中、10時間ぶっ通しで祈った時に、精神が改造された感じがするので、そのことについて書きます... 2021.12.18 信仰の経緯闘病の経緯
闘病の経緯 自責する自分を推しに置き換えたら初めて神様の心情を感じられた 当ブログでちょこちょこちょこちょこ発信してきましたが、私は「自分を責める癖」がとてもつもなく強いです。神様を信じるようになって「自分を責めるのは良くない」と教えられても、この9年間ずっと思考の癖を直せなくて苦しんでいました。けど先日、とんで... 2021.12.11 闘病の経緯
信仰の経緯 「死なせる」だけではなく「葬りなさい」の意味が深かった―動物の死体を見て悟ったこと 今週の御言葉を聞いて、びっくりしたことがありました。前回の記事「讃美が苦手な私が1日讃美10曲の条件を40日経てたらすごいことが起こった」でチラッと書きましたが、先週の水曜日に鳥の死体を見ました。実は、その次の日も別の場所でねずみの死体を見... 2021.12.04 信仰の経緯
信仰の経緯 讃美が苦手な私が1日讃美10曲の条件を40日経てたらすごいことが起こった 人間誰にでも得意なことがあれば、苦手なこともありますよね。神様を信じて生活することにおいても同じです。祈り、伝道、御言葉を伝えること、兄弟によくすること、関心を持ってあげること…等、信仰生活においてやることはいろいろあります。私は祈りが1番... 2021.11.27 信仰の経緯
仕事での経緯 神様と共にすれば不安も心配もなくなる 絶賛就活中のこころです。最近3か月くらいは就労移行支援センターに行っても、ずーっと求人探して、応募書類作って…を繰り返しています。今のところ、5社受けて4社落ちています(;^_^A3社は書類の時点で落ちていて、1社は一次面接まで行ったけどそ... 2021.11.20 仕事での経緯