闘病の経緯 自己肯定には根拠がないという話が衝撃的だった 私の永遠のテーマなのではないかレベルで何度も何度も当ブログで取り上げている「自己肯定感」について、先日同じ教会のお姉さんが面白い話をしてくれました。その方は自他ともに認めるくらい自己肯定感が高い方です。人間の9割は自分のことが好きだと思って... 2024.11.23 闘病の経緯
ディズニー 「ベイマックス」OH! MY CAFEが最高すぎた アニメやゲームとのコラボカフェをやってくれるOH! My cafeさんでなんと!今年、ディズニー映画『ベイマックス』をテーマにしたコラボカフェが開催されました!2024年10月23日で10周年を迎えるにあたって推しの供給がすごすぎてオタク震... 2024.11.16 ディズニー
闘病の経緯 血気を出したらひどく落ち込んだ 4月のある日、出かけた先でかなりむかつくことがあり、ものすごくイライラしていました。簡単に言うと割り込みされたのですが、私はそういうのが大嫌いなので「はぁぁぁ!?」と思ってかなりイライラしました。1時間半待っていた自分の努力が無駄だったかの... 2024.11.09 闘病の経緯
ディズニー “Let it go (『ありのままの』)” 英韓日の歌詞の違いを考察してみた 最近、勉強を兼ねてディズニーソングを韓国語で聞くことにハマっています。特に大好きな"Let it go (『ありのままの』)"の韓国語の歌詞をよく見たら結構面白かったので、原語・日本語との違いを考察してみようと思います。はじめに注意事項・歌... 2024.11.02 ディズニー
ディズニー TDL新プロジェクションマッピング”Reach for the stars”攻略法徹底解説 9月20日から東京ディズニーランドで新しく始まったナイトタイムエンターテイメント、『リーチ・フォー・ザ・スターズ "Reach for the stars”(以下「リチスタ」)』を見てきました!私が実際に3回見た経験を基に、観賞方法を徹底解... 2024.10.26 ディズニー
ディズニー 今年もDハロで仮装楽しんできた!① 2024年10月1日~11月7日で開催されたイベント「ディズニー・ハロウィーン2024」に今年も参加しました!もちろん仮装して行きました。毎年新しいキャラクターをやりたくなるのでどんどん衣装やウィッグが増えて、マジで部屋のスペース問題が深刻... 2024.10.19 ディズニー
闘病の経緯 自分を愛することが怖い ブログでも本でもずっと課題として書き続けていた「自己肯定感」ですが、未だに課題として残っています。「自分のことを認めてあげ、許してあげ、信じてあげ、愛してあげられるようになれば、連動して起こっている問題も解決する」ということは頭では分かって... 2024.10.12 闘病の経緯
日常生活での経緯 冬コミケに行ってきた 実は去年、コミケに初参加してきました。そういえばまだ記事に書いていなかったので、今更ですが書きます。感想を一言で言うと、楽しかった!です。コミケという言葉は聞いたことがあったのですが、どんなイベントでどんなことをしているのかまでは知りません... 2024.10.05 日常生活での経緯
CGM/鄭明析牧師 【現役女性会員の声】上智大学英文学科卒の私が鄭明析(チョン・ミョンソク)牧師の説教を聞いて思うこと 最近自己紹介をする機会が多くて学生時代を振り返ってみたのですが、ふと思うことがあったので今回はそれについて書きます。本題の前に卒業した大学を紹介すると、実は私はソフィアン(上智大学OG)です。※学歴の詳細はプロフィールをご覧ください。上智と... 2024.09.28 CGM/鄭明析牧師
闘病の経緯 今一番直したい性格は、 ブログで今まで「自己肯定感の低さを直したい」「疎外感を抱きやすいところを直したい」をはじめ、自分の直したい部分についていろいろな記事を書いてきました。今回はそんな私が今一番直したい性格について書きます。それはずばり、血気。怒りっぽいところを... 2024.09.21 闘病の経緯