昨日に引き続き、ディズニーランド来園日記②です(^-^)
今回ご紹介したいのは、こちらのプロジェクションマッピング!
※上記リンクはディズニーの公式サイトに飛びます。
セレブレーションストリートという名前の通り、
ワールドバザールの通り全体を使って行われている
35周年記念イベントの一つみたいです☆

Kokoroはプロジェクションマッピングが結構好きみたいで、
1日の中で1番のテンションで観ていました。笑
1回の公演時間は5分くらいで短いですが、
流石ディズニー。
場所によって微妙に映し出される映像が違うんです。
しかも2パターンあるので、何度観ても楽しめる仕様になっています。
相変わらずやりおるわ〜と思いながら
まんまと思惑通りに何度か場所変えて観ましたw
1パターン目は、シンデレラやラプンツェル、美女と野獣といった
プリンセス系の映像と音楽でした。

下のはアラジン(a whole new workd)。
黄色い物体は、映画の最後に出てくる月ジーニーです(°▽°)
このジーニーの顔が観る場所によって違いますよ☆

モニュメント近くで観ると、モニュメント自体のライトアップと合わさってより美しいです(*´ω`*)

そして2パターン目は、ピーターパン、リトル・マーメイドやライオンキングなど^_^
下の写真はピーターパン。ロンドンの街並みが映されていました。

リトル・マーメイド。魚達〜と共にアンダーザシーが流れました♫

こちらは大トリ?のライオンキングより、サークルオブライフ。

分かりにくいですね(^◇^;)
よーく見ると動物たちが列を成して歩いています(^_^*)
そして、どこのタイミングが忘れてしまったけれど
途中、ミッキー型の花火が上がるのでお見逃しなく(*≧∀≦*)

こちら、ミッキー型の花火があがるとは全く知らず、
たまたま撮ったら撮れた奇跡の1枚です。笑
暗くなり次第?定期的に公演しているので
お土産買いながらフラフラしつつ、照明が落ちたらぜひ立ち止まってご覧下さい♡
エレクトリカルパレード中も公演していますよ(*≧∀≦*)


