今年の8月に『ベイマックス』“Always with you”をテーマにしたOH MY CAFEに行ってきました!

2024年10月23日に映画公開10周年を迎え、それに先駆けて2024年にも映画『ベイマックス』をテーマにしたOH MY CAFEが開催されましたが、まさかの2年連続開催にオタクは驚きました。
前回の様子は「「ベイマックス」OH! MY CAFEが最高すぎた」にまとめているので、気になる方はご覧ください(^^♪
ディズニープリンセスやミッキー&フレンズ(ミッキーとミッキーの親しい友達)がテーマになっているのはよく見ました。
しかし、映画単独がテーマになるというと『アナと雪の女王』、『アラジン』、『ズートピア』など人気中の人気大ヒット作品が選ばれていたので、正直『ベイマックス』が単体でテーマになると思っていませんでした…。
なので昨年ものすごく驚いたのですが、まさか単独2回目が開催されるとは!!!今年の方が驚きました(笑)。
確かに昨年は実質9周年の時に開催されたので、10周年目の今年が本チャンなのだろうなとは思いますが…驚きました…。
推しの出世ありがてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(ノД`)・゜・。
だがしかし…金欠すぎて今回は2回で我慢しました…。
悔いのないよう全力で楽しんできたので、少しだけですが店内の様子やメニューをご紹介します。
前回はわりとベイマックスとヒロのBuddy感あふれる飾りつけだった印象でしたが、今回は“Always with you”がテーマなだけあってか、さまざまなコスチュームのベイマックスが展示されていました。

運動する人にも、会社に行く人にも、推し活をする人にも、すべての人に寄り添い共に生きるベイマックスの姿が尊いです。


どんな時もいつも一緒にいてくれる感じ、いいですね。





エレベーターを降りたら足元にもベイマックスが!お見逃しなく!

前回はなかったメニュー表もあって、前回より凝っているなと感じました。

前回同様、席には映画のシーンが展示されていて最高でした。


しっかりBig Hero 6のメンバーもいますし、タダシもたくさんいて泣きそうになりました( ;∀;)



スクリーンには映画の名シーンがスライドショーのように流れていて、オタク全ショット撮ってしまいました。

Yokaiの単独ショットもあるのよき~!!うれしかったです。
テーブル席もかわいかったです!


サンフランソウキョウ~という感じのエリアもあってよきでした。

メニュー全部はコンプできなかったのですが、食べたものだけ写真を載せます。
今回のテーマ“Always with you”に相応しいメニューがそろっていたのですが、中でも私は映画内でも大好きなシーンが再現されたメニューを頼みました。
それがこちらの「絆のハンバーグプレート」です。

映画の最後、ベイマックスがヒロとアビゲイルを助けるシーンがお皿の上に見事に再現されていました…尊…。
このシーンでベイマックスがヒロに”I will always be with you”(吹き替えだと「私はいつも一緒にいます」)というセリフを言うのですが、毎回ここで号泣します。
その言葉の意味を教えてくれたベイマックスがヒロにそれを言うのは反則すぎます。
ベイマックスの気持ちに応えて決心して返答を絞り出すヒロの成長がまた涙を誘う、マジで涙なしには見られないシーンです。
見ーえなーい力、俺ーたちーのきーずな、絆ァ!!!!
語りだすときりがないのでここでやめてカフェの話に戻ります。
ポットに見立てたハンバーグの近くにいたおじゃがいもさんをヒロとアビゲイルだと思っていただきました。

味は関係ありません。見かけと意味が大事です。
あとは「HUGGABLE♡ミルクゼリー」というデザートを注文しました。

ミルクゼリーの下にビスケットが敷いてあって、チーズケーキのようでした。これはおいしかったです。

前回同様、唯一のBig Hero 6概念メニューでした。

毎回フルーツとして登場しているのおもしろいですね。


ドリンクは悩みましたが、温泉と相撲ベイちゃんを頼みました。


かわいすぎました!!

一つだけ買ったアクリムマドラー(ランダム)はサラリーマンベイちゃんでした!

推しに貢ぐために、私もがんばって働きます。
コップもかわいかったので、ホットコーヒーを注文して気が済むまで眺めました。


コップはめっちゃかわいかったですが、家にありすぎても困るので今回は買いませんでした…。
といいつつボトルとコースターはしっかり買いました。

ダブルピースしているベイマックスかわいすぎません???
ギャルピか???ハニーレモンに教わったのか???
ちなみにディズニー+(プラス)で配信されている『ベイマックス!』にもダブルピースするベイマックスが登場しますので、入会された方はぜひ第4話「ソフィ」の回をご覧ください。
グッズもとてもかわいかったです!



やはり金欠だったためかなり厳選して買いましたが本当に金さえあれば全部買いたかったレベルでかわいかったです。
中でも1番よかったのが、「もちもち缶バッジ」でした。

本当にもちもちしていて、まるでベイマックスのお腹を触っているかのような手触りでした!すごいです。
予約特典でもらえるメモは1/4なのに2回とも同じものが当たって笑いました。


私がよく「空手ベイマックスのグッズが少ない!」とわめいているので、神様が覚えていらっしゃって、空手ベイがいるこの赤いのを二つくださったのだと思います。
本当、救いに関係なさそうな推し活にまで共にしてくださる神様心が広すぎます…。
デザートを食べていたらハートを見つけて、神様が共にしてくださっているのを感じてとても幸せを感じました。

また、私は普段なかなかランダム系だとハニーレモンに来てもらえないことが多かったのですが、今回はハニーレモンの席に案内してもらえました!

ハニーレモンに縁がないのは、自分のポジティブパワーが足りないからだと思っていたので、少しはポジティブパワーがついてきた証拠かな!?と一人で勝手に自分の成長を感じてウハウハしていました。
ステッカーは一発で10種コンプできてもう感謝感激でした。

神様やはり全知全能者ですごいなと改めて思いました。
ベイマックスよりも、誰よりも”Always with you”でいてくださる神様に感謝します!