ディズニー 『リトル・マーメイド』や『ファインディング・ニモ』から学ぶ「歴史全体を見る重要性」 久々の「ディズニー×バイブルスタディー」です!だいぶ間が空いてしまいました…^^;楽しみにしてくださっていた方々、申し訳ありません( ;;)やっと書きたい気持ちが復活したので、今回は『リトル・マーメイド』や『ファインディング・ニモ』を中心に... 2024.05.18 ディズニー
闘病の経緯 自分に対する自己認識がやばかった件 年始のトラブルで家族関係と向き合うようになってから、『親といるとなぜか苦しい 「親という呪い」から自由になる方法』という本を読み進めています。その中で、自分が自分のことをどう認識しているか気づいたのですが、その認識がやばかったです。本の内容... 2024.05.11 闘病の経緯
闘病の経緯 「実家に帰らなくていい」といわれて心が軽くなった 実は今年の初めに実家に帰った際、トラウマが再現されて軽くパニックになってしまい、1月中は心身ともにずっと体調を崩していました。トラウマはいくつかあるのですが、今回は父親に対するトラウマでした。さまざまな経緯があって父がキレたのですが、それで... 2024.05.04 闘病の経緯
ディズニー カリフォルニアアナハイムディズニーで便利だったこと三つ 昨年11月末に行ったカリフォルニアディズニーリゾートで、個人的に便利だったこと三選を載せます!その① 節約もできる!ボトル用水飲み場一番感動したのは、ボトルに飲用水を入れられる機械があったこと!動画のスクショなので画質粗くてすみません。ペッ... 2024.04.27 ディズニー
闘病の経緯 私の人生の悩み「どうして普通に生きられないのだろう」 年始1月、コロナウイルス感染症の第10派が騒がれている中でしたが、部署の新年会があり参加してきました。前の会社はメンタルをやられて休職し、その後一度も会社に行かずに退職をしたため、もちろん送別会などはありませんでした。今の会社の入社時もコロ... 2024.04.20 闘病の経緯
CGM/鄭明析牧師 【現役女性会員の声】鄭明析(チョン・ミョンソク)牧師が女性会員に性暴力をしたという話は事実なのか?裁判について思うこと 鄭明析(チョン・ミョンソク)牧師(以下「先生」)に対する裁判の第2審が始まりました。今回は、起訴内容は事実なのか?という点について思っていることを書こうと思います。起訴内容はそもそも本当なのか?今回の裁判では3人の女性が「先生から性暴力を受... 2024.04.13 CGM/鄭明析牧師
ディズニー ティアナのレストランでも使用可!アナハイムのモバイルオーダー制度のやり方と日本との違いを紹介 東京ディズニーリゾートでもついに始まったディズニー・モバイルオーダー制度について前回は書きました。せっかくなので、私が昨年使用したアナハイムでのモバイルオーダー制度との違いを説明します。基本的な操作は同じですが、念のため説明します。注文の仕... 2024.04.06 ディズニー
闘病の経緯 信仰を持ち始めたら初めて「安全基地」ができた 最近、闘病系の記事を全然書けていなかったので、久しぶりに書こうと思います。なにかの記事でも同じようなことをいった気がしますが、今回の内容も「書こう」と思いつつ腰が重くて書けなかったお話です。どのような内容かというと、「安全基地」についてです... 2024.03.30 闘病の経緯
ディズニー 東京ディズニーリゾートで始まったモバイルオーダーが便利だったけど注意点もあるよ 今年から東京ディズニーリゾートでもついにモバイルオーダー制度が導入されました。アメリカのアナハイムディズニーリゾートではほとんどのレストランで対応可能でとても便利だったので、「日本でも早くやってくれ」と思っていたら、やっと導入されました。ハ... 2024.03.23 ディズニー
信仰の経緯 『うつ病でも、希望をもって生きていく』制作裏話3~Word、お前はもう…~ 『うつ病でも、希望をもって生きていく』制作裏話シリーズ第三弾です。前回予告したとおり、Wordとの絆が壊れた話をしようと思います。私はOfficeのWordのことが大好きで、Wordさんは親友だと思っていました。というのも前の会社でよく使っ... 2024.03.16 信仰の経緯