こころ

日常生活での経緯

朝のランニング

日に日に寒さが増してきますね><皆さんは休日いかがお過ごしでしょうか?Kokoroは今朝、起きた途端急に思い立ち、朝からランニングしました!ヽ(^o^)丿近所をぐるーっと10分くらい走っただけですが、とても大きなものを得ました。それは、体力...
日常生活での経緯

不可解な行動

人って焦っているとなんとも不思議な行動をするものです。今日、仕事帰りに用事があったのですが、どうしてもお腹が空いてしまい、電車が来る前の数分を掴みコンビニへ駆け込みました。そこで起きた不可解な自分の言動。Kokoro「すみません中華まんくだ...
健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯

カフェ情報@Sign with me

急激に寒くなってきましたね(;o;)こんな寒いと、暖かいスープが飲みたくなります…。ということで、今日はスープ専門店をご紹介します(o^^o)その名は、"Sign with me"!耳が聞こえず、手話を使って生活されてる方々が運営しているお...
日常生活での経緯

脳の不思議

人間の脳って本当に不思議。今日、友達と10時に待ち合わせしていたのに、何を考えてたのか10時発の電車に乗りました。駅について"10:00"という数字を見てびっくりしました。あれ、おかしいな。目の錯覚かな。本気でそう思いました。しかし、現実で...
日常生活での経緯

健康管理は必須です

急激に寒くなりましたねm(_ _)m良くも悪くも神経鋭利なKokoroは案の定、風邪をひきました…。先週から咳気味ではあったのですが、遂に本格的な咳が出始めました(^^;;げほげほ。今日の記事の中で何が1番言いたいかというとですね、神様信じ...
信仰の経緯

摂理の讃美「愛と許しと寛容だ」

誰かと喧嘩した時自分のミスで間違いを起こしてしまった時取り返しのつかないことをした時「ごめんね」と謝った時1番聞きたい言葉「大丈夫」「赦す」赦してもらえることが、1番嬉しいのではないでしょうか。鄭明析先生が作詞作曲された讃美「愛と許しと寛容...
闘病の経緯

自分を赦せるようになった奇跡

ずっと悩んでいたことがありました。それは、自分の心がコロコロすぐに変わることです。固く強く決心して「もう変わらない!」と思ったのにすぐに思う通りにうまく行かないと、決心が崩れ「もうやだ、どうしてこんな大変な思いしなきゃいけないの。神様の御心...
旅行/その他の経緯

フランス旅行記番外編〜ゆかいな仲間達

フランス旅行記番外編です^o^皆さんはどこかに行った時、お土産にぬいぐるみを買った経験はありませんか??おそらく、男性でも女性でも一度はあるのではないかと思います。フランスでもいたるところで可愛いぬいぐるみ達が売られていました。が、ちょっと...
CGM/鄭明析牧師

私が見た鄭明析牧師

鄭明析(チョン・ミョンソク)牧師(以下、先生)に対して、皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか。あれこれ色んな人があれこれ様々なことを口にしていると思います。しかし、私が見た先生は本当に親切で、優しくて、温かくて、キラースマイルと呼ば...
仕事での経緯

神経を使わないと忘れる

人間は「神経」で感じます。<神経>が感じますが、<神経を使わない人>は見ても聞いても感じられません。<神経>を使わず<考え>なければ、「忘れた人」になって、10年、100年経っても分かりません。忘れて神経を使わなくて駄目になったら損だから、...