日常生活での経緯 こんなこともある 今朝、職場の最寄り駅の階段を上がっていたら、階段にカッターが落ちてました。しかも、しっかり刃が出てました。朝からビビりましたよね。思わず二度見しちゃいました( ゚д゚)更に、いつもはいないのに職場の建物の周りにカラスが数羽飛び回っていて不吉... 2017.12.27 日常生活での経緯
健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯 カフェ情報 nana’s green tea 今日は仕事帰りに、友人とナナズグリーンティーに行って来ました(^ω^)東京ではわりかし有名な、抹茶を専門としているチェーン店です!スタバ並みの高さなのでなかなか行けないのですが、抹茶好きには堪らないー(≧∀≦)今日は抹茶ラテを注文しました♪... 2017.12.26 健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯
旅行/その他の経緯 フランス旅行記番外編 Christmas クリスマス当日ですね!メリークリスマス(*^◯^*)と言いつつ、職場でお昼休みに皆で「クリスマス当日って感じしないね〜」と話してました。笑全然、実感が湧かないまま1日が終わってしまいました(^^;;しかし少しでもクリスマス気分を、ということ... 2017.12.25 旅行/その他の経緯
信仰の経緯 Christmas eve クリスマスイヴ皆さんはいかがおすごしでしょうか?^_^Kokoroは今日もクリスマスイベントに参加し、ダンスを踊ってきましたー(*^◯^*)来場者と出演者皆に素敵なプレゼントを配っていました!なんと、手作り生チョコとパウンドケーキ!!めちゃ... 2017.12.24 信仰の経緯
信仰の経緯 天に栄光を帰すること 天の前に栄光を帰すことはあなたが愛で、真心で、あなたが持っているタラントで聖三位の前に進み出て表現し、告白することだ。(中略)本当に愛したら、やらせなくても夜を明かして準備し、喜びで歌を歌い、どうすれば愛する人を喜ばせられるか考えながら暮ら... 2017.12.23 信仰の経緯
仕事での経緯 問題を正しく知ってこそ 編集職の仕事において大切な作業があります。それは、校正(校閲)作業です。具体的には誤字・脱字、間違った表現をしていないか?前後の文脈は筋が通っているか?英文の場合は、ピリオドがちゃんとあるか、適切な文法を用いているか、スペルミスはないかet... 2017.12.22 仕事での経緯
健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯 鍋のシメラーメン 昨日、久々に実家に帰ってびっくりしたことがありました。普通、皆さんはどんな風に鍋をシメますか?うどんもしくはご飯が一般的ですよね。私は上記どちらかを期待してました。しかし出てきたのはラーメン。最近、シメ用のラーメンが販売されてるらしいです!... 2017.12.21 健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯
日常生活での経緯 やっぱり私はダンス! 今日は仕事後、今週末に開催されるクリスマスイベントで発表するダンスの練習がありました♪日曜日出勤時から今日までずーっと疲れが取れず、否定的に考え「もう何もかも嫌ー!ムリー!不平不満ばかり言ってるから神様にも顔向けしにくいし祈りたくなーい!」... 2017.12.19 日常生活での経緯
日常生活での経緯 行動しない理由 「できない」と言ったら、行なわないからできないし、「できる」と言ったら、行なうからだんだんできます。鄭明析牧師の御言葉より抜粋この御言葉を聞いて、なるほど〜と思いました。私は完璧主義なところもあり、完璧にできないくらいならはじめから「やらな... 2017.12.18 日常生活での経緯
闘病の経緯 神様の考えと人間の考えは違う 新しい職場に就いてちょうど一ヶ月がたちました。この4週間、半休は頂いていたものの6連勤続きでしかも仕事自体慣れない中でやっていたためか今日、ずーっと「疲れた」「眠い」「だるい」「休みたい」負の考えしか浮かび上がりませんでした。1ヶ月の疲れが... 2017.12.17 闘病の経緯