信仰の経緯 ニコニコ笑顔の大切さ 最近、霊的に不調に不調を重ね職場の人間関係もうまくいかないところがありとても沈み込んでいたKokoroです。そんな日々を過ごす中で、ある日ふと職場のトイレで気づいたことがありました。それが何だったかというと「あれ、そういえば最近笑ってない気... 2019.03.11 信仰の経緯
信仰の経緯 裂いてみるとシンプル 摂理人のよくある発言。「なんか調子悪いなぁ(´・ω・`)」摂理にいる人なら発言したことある人自分は発言したことないけど他の誰かの呟きを聞いたことがあるでしょう。と言い切れるくらいよく聞く発言です。体調悪いと同じニュアンスで、霊の元気がない時... 2019.03.11 信仰の経緯
健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯 体幹引き締めヨガで悟ったこと 健康のため、絶賛ヨガに通い中のKokoroです('ω')ノヨガ教室に通ったことがある方はわかると思うのですがヨガにも強度があって、レッスンがレベル別でわかれているんですよね。Kokoroはダンスはずっとやってきましたが、ヨガは初めてだったの... 2019.03.03 健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯
信仰の経緯 「生きている」というよりは「生かされている」 命に支障をきたすような病気がなく衣食住、何の不自由もなくそれなりに働いてお金もちゃんと稼ぎながら日々生きていると「生きている」ことが当たり前のように感じてしまう。けれど、わかってみたらそうではない。ある日、明け方の礼拝に向かい自転車をこいで... 2019.02.03 信仰の経緯
信仰の経緯 聖霊様の優しさ とある平日のことです。午後半休をいただき、仕事後まっすぐ自宅の最寄駅まで帰ってきました。一度スーパーによって買い物をして帰宅したのですが家に着いた途端、急激にこのような気持ちが沸き上がりました。「プリン食べたい…」Kokoroは甘いものが胃... 2018.12.07 信仰の経緯
仕事での経緯 一人で捧げる主日礼拝 聖なる主日、日曜日。この日は一週間の中でも特に、最高に神様にすべてを捧げる日。とはいえ、仕事がある日は言うまでもなく礼拝に参加することができないためいつも仕事が終わった後に、昼間行なわれた主日礼拝の映像を観ながら礼拝を捧げています。一人で捧... 2018.11.25 仕事での経緯
闘病の経緯 勉強ができないからといって 摂理で御言葉を学び始めた時、とても心に響いた聖句がありました。こちらの記事でも少し触れましたがKokoroはずっと自由を求めていました。私は幼少期、何をやっても親に褒めてもらえませんでした。唯一、勉強を頑張ってテストで良い点数を取った時学校... 2018.10.21 闘病の経緯
信仰の経緯 忘れたら… ハレルヤ!お久しぶりのKokoroです。夏季休暇を取って旅行に行っていたら、すっかりブログの存在を忘れていました。「忘れたら死ぬ。」鄭明析牧師の御言葉の中には、時折インパクト大なものがあります。その一つがこれです。死ぬ、と仰ったんです。忘れ... 2018.08.02 信仰の経緯
健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯 ただお腹を満たすだけでは健康管理にならない 熱中症で倒れて搬送される人…毎日恐ろしいほど増えていますね(-_-;)なってからでは遅く事前の健康管理が本当に重要なんだなとつくづく思います。かくいうKokoroも、第2段階レベルの熱中症にかかりしばらくフラフラしながら生きていました。眩暈... 2018.07.23 健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯
日常生活での経緯 あなたじゃないとダメなんだ はい、暑くて溶けそうなKokoroです。いや本当にあっつーい!!!日々が続いていますね(-_-;)こんな暑い日々が続くと冷たい飲み物が欲しくなるものですね。ということで、仕事かえりにふらりとスーパーに立ち寄りました。涼しい店内でぼーっとあれ... 2018.07.21 日常生活での経緯闘病の経緯