2019年3月~5月のツイート内で「いいね」を200~299いただいたツイートのまとめです(^_^)/
※「いいね」の数は2020年4月現在のものです。
度がすぎるほどお金を使うのを恐れて、「節約」第一だった私が、お金よりも「自分の体」がもっと大事だと気づけたことは、今回の体調不良で得た大きな財産。
死んだら何にもならないとよく言うけれど、真実に自分を愛して、真心で言ってくれる人はいなかった。
今、そういう人に出会えたことに感謝。— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) March 22, 2019
今日は会社に行けただけで満点だ。
行きたくもないのに行ったことは、すべきことをしたことだから、褒めあげてもいいんじゃないか。
「当たり前だ」という人もいるだろうけど、その「当たり前」ができない苦しさを分かるのかと言いたい。皆さんも自分を責めないで。
よくやったと褒めてください。— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) March 25, 2019
仕事ができなければ、自分には価値がないのだろうか。
仕事ができなければ、存在してはいけないのだろうか。そう囁くのは誰?
悪魔でしょ。自分を貶める言葉には、耳を傾けないのが1番。無視無視。「私は価値がある!」と主張して。
考えの力で打ち勝とう。— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) March 26, 2019
最近入ってきたパートさんに「飲み込み早くて優秀ですごいですね」と伝えたら「えっそうですか?」と。
皆こんな感じだと思ってらっしゃったらしい。自分の価値って、自分が一番分かってないのかもと思った。特に日本。
そう考えると自分を知っている人は大きい人なのかも。
高慢になるのは違うけど。— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) March 29, 2019
リラックスした方がいいよと言われ続け
リラックスしているつもりだったけれど
本当に「もう無理だもう休む」と思って、ふーっと息をついた瞬間、全身の力が抜けた。そこで初めて、体がずっと緊張状態で張っていたことに気づいた。
これがリラックスか…(-。-;
難しい。— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) March 31, 2019
満員電車でマフラーが引っ張られ首が締まりそうになった。
こうやって死ぬこともあるんだなぁと思った(-。-;その後はおばさんに何か難癖ぽいこと言われたけどよく聞き取れなかった。聞く必要もないけど。
苛々を人にぶつけて生きて何が楽しいんだろう。
そんな生き方、私はしたくない。良く変化だ。— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) April 4, 2019
当たり前のことは当たり前ではないのだなぁと
ある人と話して気づいた。動けること、働けること、見えること、聞こえること。
生きているすべてのものは、生きているのが当たり前なのではない。守られて生かされている。助けられて生かされている。
当たり前だと思わず、価値を分かって生きたい。
— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) April 9, 2019
少しでも考えが否定的な方に傾くと、上司の顔を見て固まってしまう。頭は真っ白。
こんな病気なのによく会社に通えているなと思う。
周りから見たら病人だと分からないだろうが。
ちょっとおかしい人って思ってる人はいるかもだが。何にせよ働いて1人暮らしできることは有難い。
感謝に変えて頑張ろ— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) April 15, 2019
人って考え方次第。
「悪い。嫌だ」と考えたら悪い所ばかり見えるし、「ここはおかしいけどここは感謝だ」と考えるとどんどん良い所が見える。「考えは目と同じだ」という言葉をもらったことがあるけど、本当にそうだ。
考えるとおりに見える。良い方に考えなければ良い所は見えない。考え大事だ…
— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) April 18, 2019
同じ「疲れた」という感情でも
一日中走って全力を尽くして、やりきった心地良さが伴う疲れなのか
人の顔色を伺うとか、空気読むとか、不安な心で自ら自分を煽り神経を使ってしまったことによる疲れなのか
見極めたら対処できる。
後者なら頑張りすぎず、肩の力を抜こう。— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) April 24, 2019
休みは嬉しいけど、仕事を思うとやはり不安になる。
人目を気にしないと決めたけど、いざ人を目の前にすると萎縮してしまう。
こんな病気もう嫌だな。本当に早く治したい。
自由になりたい。
— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) May 3, 2019
GWの目標にしていた、「とにかく感謝する」運動。
どれくらいできたかはわからないけど、意識して決心してできたことは大きい。この10日でもそれなりに習慣化した。
続けてやってみよう。
感謝の力で、続けて変化していきたい。笑って幸せに生きたい。それだけが私の願い。— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) May 6, 2019
休みの間、働きたくなったという人の話を聞いて、自分は本当に働きたくない人なんだなと分かった。
人に会うの嫌だし残業してまでお金稼ぎたいとも思わない。
こんな辛い仕事今すぐ辞めたいよ。
仕事だけ増やして人増やさないで…最低。どうしたらいいんだろう。— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) May 7, 2019
自分が何か1つうまくできないと「愛してもらえなくなる」と考えちゃう。
それで勝手に人が自分を嫌ってると思ってコミュニケーション取れなくなる。「何かができてこそ愛される」?
違う違う。存在自体に価値があるし、愛し愛されるために生まれてきた。だから愛されていい。
— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) May 9, 2019
どうしても考え方が直せない。やめたら何したらいいか分からん、という問題を発見したので、代わりにすることを考えた。
自分を責める→褒める
忙しい→こんなに使われて感謝
休みたい→休む
心配→祈る、訴える、相談するこれやってみよう。明日からw
— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) May 11, 2019
どうして自分を責めちゃダメなのか理解できない。
変わりたいはずなのに変わるのを拒む自分。この矛盾が苦しい。けど、変わりたいという切実さは増している。きっと漸進的に進んでる。大丈夫、後退しているわけじゃない。
そう言い聞かせて、明るい未来を信じて、もう一歩だけ踏み出そう。治りたい。— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) May 13, 2019
原因不明だけど胃腸が活動停止してしまった。
溜まりに溜まって気持ち悪いし、食欲も湧かない。気持ち悪いまま何日も経った今日、お土産でもらった饅頭を食べてみた。
「あ、食べられた…」と喜びを感じたし、自分を褒められた。
前は当たり前のようにできていたことは、当たり前じゃなかった…深い。— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) May 14, 2019
昨日、人と話していたら、自分が思っている以上にストレスが溜まる生活をしていたことに気付かされた。というか言われて「そうかも」と思った(^◇^;)
たしかに「休みたい」と思うことが増えてた…けど、それって要は体が疲れているサインだったみたい。
自分の神経は騙せない…。
— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) May 15, 2019
周りがまだ仕事してる中で先に帰ること。
上司に「お先に失礼します」をいうこと。
当たり前のようにできる人もいるけど、そうじゃない人もいるんだよ。
すごく顔色伺って、すごくエネルギーを使ってる。挨拶するだけにすごく労力をかけてるんだよ。皆が皆同じだと思わないでほしい。
— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) May 16, 2019
皆残業してる中で帰るのが不安→でも精神的に残業これ以上できない→他の人はもっとしてるのにこれくらい耐えられないなんてダメだ→自分は弱い、こんな弱い自分はダメだ。
弱い自分を責める、私の思考回路。
人と比較しても意味ない。
過去の自分と比較し、良くなった部分を探す比較に変えたい。— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) May 17, 2019
勉強と息抜きのためカフェなう。
病気がもっと酷かった時は外に出られなかったのに…
こんなに人が大勢いる中にいこうと思えるようになったこと自体、回復している証拠なのかも。感謝して、カフェという空間に来られたこと感謝して、勉強頑張ろう。
— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) May 18, 2019
今日頑張ったこと。
教会に行った。
1週間分のお弁当を作った。
掃除した。
洗濯した。
勉強した。羅列するとこの時間まででもやったことたくさんある。
自分を認めるのって難しいけど、他人に頼らず、自分が自分を褒めてあげよう。— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) May 19, 2019
体調が悪いとそれしか考えられない。あまりにも苦しいから、そこから助けてくれる人を救世主のように思う。
体ですらそうなのに、ましてや。
心の病気から救ってくれる人がいたらどれほど嬉しいか。目に見えなくて気づきにくいけど、誰しも大なり小なり傷はある。
癒されてこそ人生をもっと楽しめる。— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) May 21, 2019
人の顔色は気にしないというか考えない。
人のご機嫌とりは業務の中に入っていないもん。
会社でうまくやっていくための処世術としてある程度やっておけばいい。「私のせいで機嫌が悪くなってどうしよう」とか、そんな責任負わなくていい。
あくまで処世術であり責任は一切ない。という心構え大事。
— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) May 21, 2019
自己肯定感が低い話をすると「十分すごい物たくさん持っているのに」と言われることが多い。
私だけの話ではなく、皆そう。
長所はたくさんあるのに「ない」と考えるから見えないだけなのかも。
考えは目と同じで、目を瞑ると見えないように考えないと見えない。目を開ければ欲しい物は実は目の前に?— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) May 22, 2019
自分が何のために生きてるのか忘れると、どうでもいい人の目を気にしてその人の機嫌を取ろうとすべての神経とエネルギーを消費してしまう。
そんなことのために生きてるわけじゃない。特定の人に仕えるために生まれたんじゃない。奴隷でもないし道具でもない。いつも生きる目的を忘れないこと。
— こころ@適応障害×HSP (@kokoro_peaceful) May 29, 2019
いつも応援&愛の反応ありがとうございます!
本当に励まされています(ノД`)・゜・。
またまとめ作ります♪