こころ

闘病の経緯

根性論では最後まで行けない

最近、自分がとっても根性に頼ってしまう癖があるということを漸く自覚しました。ここでいう根性とは「やればできる!」みたいな感じの精神のことです。人生を振り返ってみると、私は根性で突き進めてきたことがたくさんありました。受験も「絶対ここに行く!...
ディズニー

ドリーマーズラウンジのサマーアフタヌーンティー

行ってきましたぁぁぁ~っ\(^o^)/東京ディズニーランドの目の前にあるホテル、東京ディズニーランドホテルにあるラウンジ「ドリーマーズ・ラウンジ」でアフタヌーンティーを堪能しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡今回はそのレポです^^アフタヌーンティ...
ディズニー

ディズニーと私⑥パークが好きな理由

ディズニーの思い出や思いを語る、「ディズニーと私」シリーズ。かなりお久しぶりですw前回はいつかいたのか…遠い昔のように感じます(笑)。最近、コロナですがオンラインで教会のメンバーと話す機会がありました。その子は、「遊んじゃだめだー」とか「~...
ディズニー

ベイマックスの座椅子カバー記録

こんにち(*^-^*)相変わらずベイマックスにはまっているこころですが、ついにこれを買ってしまいました…。「なんじゃこりゃ」って?ベイマックスの座椅子カバーです。ベルメゾンネットで安くなってたんですよ。買うしかないじゃないですか!だってただ...
闘病の経緯

自己肯定感の低さの原因―過保護な親

こんにちは(/・ω・)/自己肯定感を高めようと、このコロナの期間中色んな本を読んでました。本を読んでいて、衝撃的な文章を発見しました。それが何かというとこちら。愛着障害は周囲の人から愛されないことだけでなく、両親にとても過保護にされたり、過...
日常生活での経緯

コロナ期間中にしていたこと

こんにちは\(^o^)/もう8月かーーーー。一年があっという間なのは私だけではないはず。先週までは涼しい日もあったのに、今週は「夏!」って感じの天候でしたね(;^_^Aまた、コロナが第2波じゃね?と思うくらいすんごいことになっていますが…コ...
信仰の経緯

楽しい信仰生活を送れてなかった経緯

こんにちは('ω')ノもう7月最後の土曜日…!?ということにとてもびっくりしています。時の流れが速すぎる( ;∀;)思い返すと今月は、個人的にはとても苦い月でした。というのも、ずっと心がひん死状態でした(-_-;)具体的に言うと・無気力・慢...
ディズニー

『ベイマックス』で「愛」を語る

こんにちは(/・ω・)/ベイマックスグッズがどんどん増えていくこころです。元々白い部屋が白くて丸くて可愛い子だらけになっていきそうです。どうしてこんなにベイマックス好きなのかなぁと思って疑問に思って考えて、思いついたことがあります。今回はと...
ディズニー

誕生日ディズニーの楽しみ方

こんにちは\(^o^)/突然ですが、誕生日もしくは誕生月に東京ディズニーリゾートに行かれたことはありますか?!(^^)!実は、誕生日にディズニーに行くとこんないいことがあります!という、誕生日ならではの楽しみ方をご紹介します(^^♪バースデ...
闘病の経緯

休み方は研究するもの

こんちには(*^^)v先週、「休み方がわからない」という記事を書きました。反応いただき、親切にLINEくださったり、休み方について参考になるHPを送ってくださったり、人を通して神様の愛をとても感じました( ;∀;)感謝します。で、結局休めた...