信仰の経緯 愛とは何か 「愛って何だろう?」一度でもこう考えたことがある方は多いのではないでしょうか。摂理で神様の愛を学んでいるKokoroですが今日、改めて「愛って何だろう」と考えるようになりました。ずっと一日中考えながら過ごしていましたが御言葉を聞いて、その中... 2018.01.18 信仰の経緯
日常生活での経緯 低血圧の弊害 今日は日曜日の代休でお休みでした☆用事があって出かけた帰り道、たまたま「献血」の文字を発見。「あ、献血やってるんだ~」と思い、感動もあって立ち寄ってみました。今まで献血をやったことがなく、初挑戦しよう!と思い乗り込んだものの、血圧にひっかか... 2018.01.17 日常生活での経緯
日常生活での経緯 しょーもない祈りにも答えて下さる神様 「あなたがたのうちで、自分の子がパンを求めるのに、石を与える者があろうか。 魚を求めるのに、へびを与える者があろうか。 このように、あなたがたは悪い者であっても、自分の子供には、良い贈り物をすることを知っているとすれば、天にいますあなたがた... 2018.01.16 日常生活での経緯
日常生活での経緯 小さな自分、大きな御心 「私はちっぽけな存在だ」「私はどうしてこんなこともできないんだろう」「自分なんて…」全て、Kokoroの口癖。自己肯定感の低さ故、自分自身をちっぽけで無力な存在だと認識してしまうことが非常に多いです。でも、神様は違います。自分を通してやりた... 2018.01.15 日常生活での経緯
仕事での経緯 困ってることも… 今日はずーっと心にずっしり重く感じていた、大きい仕事がある日でした。先ほど、漸く無事に終わりました…!トラブル発生の連絡もないから多分、一旦は大丈夫なはず、と信じて今帰り道です(^^;;とりあえず無事に終わって良かったぁ〜(´;ω;`)色ん... 2018.01.14 仕事での経緯
健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯 寒い日に☆ポカポカ薬膳鍋 正月モードが終わり、いつもの日常に戻った雰囲気が漂う週末〜ですね(^O^)Kokoroは今日、メンバーと一緒に薬膳鍋を囲みましたっ!こちらが作り途中の様子です☆ぐつぐつ煮込まれている薬膳たち!骨つき肉やはすの実などなど、色んな材料が入ってま... 2018.01.13 健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯
ディズニー ディズニーと私③ Kokoroが子どもの頃から抱いていた疑問。「どうしたら誰にでも優しくできる人になれるんだろう」その答えをキャストの姿に見出した気がしたKokoroは、だんだんと東京ディズニーリゾートに足を運ぶ回数が増えてきました。その過程の中で、私が年間... 2018.01.12 ディズニー
日常生活での経緯 御言葉どおりになる! ただ天の考えだけを受けなさい。天の考えには否定がなく、ただ喜びと希望と愛だ。何を認識して祈り、探すのかによって後に得るものが違ってくるから、ただ天の考えだけを下さいと、天の御前に切実に祈りなさい。鄭明析牧師の御言葉より抜粋昨日の出来事をふま... 2018.01.11 日常生活での経緯
日常生活での経緯 認識が決定だ。 認識が決定だ。鄭明析牧師の御言葉より抜粋今日、先生が過去伝えて下さったこの御言葉を読み返してとても心に深く刺さりました。例えば「皆私のことを嫌っている」と認識がするとその通りに見えてしまう。事実とは関係なく。逆に「私は皆から好かれている!」... 2018.01.10 日常生活での経緯
仕事での経緯 必ず助けて下さる神様 三連休が終わり、本格的に仕事や学校の始まりですね☆しかも昨日と比べびっくりするくらい暖かい‼︎が、デスクワークなので外に一切出ず、太陽の光を浴びられなかったのが残念です…_:(´ཀ`」 ∠):しかし!優しい神様。実際の太陽の代わりに(!?)... 2018.01.09 仕事での経緯