闘病の経緯 自己肯定感の低さの原因―過保護な親 こんにちは(/・ω・)/自己肯定感を高めようと、このコロナの期間中色んな本を読んでました。本を読んでいて、衝撃的な文章を発見しました。それが何かというとこちら。愛着障害は周囲の人から愛されないことだけでなく、両親にとても過保護にされたり、過... 2020.08.08 闘病の経緯
信仰の経緯 楽しい信仰生活を送れてなかった経緯 こんにちは('ω')ノもう7月最後の土曜日…!?ということにとてもびっくりしています。時の流れが速すぎる( ;∀;)思い返すと今月は、個人的にはとても苦い月でした。というのも、ずっと心がひん死状態でした(-_-;)具体的に言うと・無気力・慢... 2020.07.25 信仰の経緯
ディズニー 『ベイマックス』で「愛」を語る こんにちは(/・ω・)/ベイマックスグッズがどんどん増えていくこころです。元々白い部屋が白くて丸くて可愛い子だらけになっていきそうです。どうしてこんなにベイマックス好きなのかなぁと思って疑問に思って考えて、思いついたことがあります。今回はと... 2020.07.18 ディズニー
闘病の経緯 休み方は研究するもの こんちには(*^^)v先週、「休み方がわからない」という記事を書きました。反応いただき、親切にLINEくださったり、休み方について参考になるHPを送ってくださったり、人を通して神様の愛をとても感じました( ;∀;)感謝します。で、結局休めた... 2020.07.08 闘病の経緯
ディズニー 『眠れる森の美女』から学ぶキリストという存在 こんにちは(/・ω・)/「ディズニー×バイブルスタディー」です(^^♪今回は聖書でよく聞く「キリスト」って誰?というところをお伝えします^^「キリスト」については色んな説明ができますが、今回は「価値」という観点から説明します☆「キリスト」っ... 2020.07.04 ディズニー
闘病の経緯 アートセラピーやってみた こんにちは(/・ω・)/最近、急に暑くなってきましたね~(;^_^A本当に春がなくなってきている…。コロナウイルスの影響による緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ油断はできないですね。そんな中、こころは外出自粛中に「アートセラピー」たる... 2020.06.27 闘病の経緯
闘病の経緯 希望があるから頑張れる こんにちは(*^^)v先日心療内科に通院した時、「認知行動療法」を今後受けて行くことになりました。※リンクは外部サイトへ飛びます。数年前、初めて適応障害が発覚した時にも受けたものです。これかなり効いて、大分良くなった経験があります。半年以上... 2020.06.24 闘病の経緯
闘病の経緯 治療のため読んでいる本の一覧 こんにちは☆今回は、現在私が休職中に読み始めた本を紹介したいと思います。適応障害とかHSP(Highly Sensitive Person)の人がどんな本読んでるかって一覧、意外とないなぁと思いまして(;^_^Aあくまでも私が読んでいてお勧... 2020.06.20 闘病の経緯
闘病の経緯 近状を振り返ってみた こんにちは(/・ω・)/めっきり暑くなりましたね(;^ω^)しかも梅雨入りときた。「もう梅雨かー」と思うと、一年が文字通りあっという間。あっという間といえば、休職してからあっという間に3ヶ月が過ぎました。食べられない、寝られない、何もできな... 2020.06.17 闘病の経緯
闘病の経緯 私のことを信じてくださる方 こんにちは(/・ω・)/もう5月が終わる…あっという間に半年が終わりそうで怖いです(-_-;)コロナが落ち着きを見せ始めてきたここ最近ですが、私の中では嵐がきています。というのも、なかなか自分を責める癖が根深い…(# ゚Д゚)気づいたら責め... 2020.05.27 闘病の経緯