闘病の経緯 がんばりすぎる私の癖は嵐でも止まらない 今年の4月、ある友達と一緒にディズニーランドに行きました。そのときのディズニーがあまりにも悟り深かったので、記録兼ねて記事にします。一緒に行った友達と私は自他共に認めるほど内面が似ていて、「脳の構造が同じなのかな?」と思うほど思考回路も性格... 2024.07.13 闘病の経緯
信仰の経緯 キリスト教福音宣教会の説教を聞きながら思い出したこと 心が善良で優しい人を、きつい品性を持っている人たちが悪に属した不義で抑えつけ、踏みにじることもします。だから善良な人、弱い人たちは恐れます。神様がこのことをご覧になって、時になれば随時天使を遣わして、その代価として本人も味わうようにさせます... 2024.06.08 信仰の経緯
闘病の経緯 自分に対する自己認識がやばかった件 年始のトラブルで家族関係と向き合うようになってから、『親といるとなぜか苦しい 「親という呪い」から自由になる方法』という本を読み進めています。その中で、自分が自分のことをどう認識しているか気づいたのですが、その認識がやばかったです。本の内容... 2024.05.11 闘病の経緯
闘病の経緯 「実家に帰らなくていい」といわれて心が軽くなった 実は今年の初めに実家に帰った際、トラウマが再現されて軽くパニックになってしまい、1月中は心身ともにずっと体調を崩していました。トラウマはいくつかあるのですが、今回は父親に対するトラウマでした。さまざまな経緯があって父がキレたのですが、それで... 2024.05.04 闘病の経緯
闘病の経緯 私の人生の悩み「どうして普通に生きられないのだろう」 年始1月、コロナウイルス感染症の第10派が騒がれている中でしたが、部署の新年会があり参加してきました。前の会社はメンタルをやられて休職し、その後一度も会社に行かずに退職をしたため、もちろん送別会などはありませんでした。今の会社の入社時もコロ... 2024.04.20 闘病の経緯
闘病の経緯 信仰を持ち始めたら初めて「安全基地」ができた 最近、闘病系の記事を全然書けていなかったので、久しぶりに書こうと思います。なにかの記事でも同じようなことをいった気がしますが、今回の内容も「書こう」と思いつつ腰が重くて書けなかったお話です。どのような内容かというと、「安全基地」についてです... 2024.03.30 闘病の経緯
信仰の経緯 「うつ病でも、希望をもって生きていく」制作裏話3~Word、お前はもう…~ 「うつ病でも、希望をもって生きていく」制作裏話シリーズ第三弾です。前回予告したとおり、Wordとの絆が壊れた話をしようと思います。私はOfficeのWordのことが大好きで、Wordさんは親友だと思っていました。というのも前の会社でよく使っ... 2024.03.16 信仰の経緯
闘病の経緯 自分を承認することが難しい 2024年新年を迎えても昨年からの疲れがずっととれず、年始早々大きな災害や事故が続いたことも影響してか、新年が始まってからかなりメンタルダウンをしていました。何もしたくない、無気力状態で、頭が回らず、疲労感に襲われ、夜中に何度も目が覚めるた... 2024.01.20 闘病の経緯
信仰の経緯 2023年を振り返って あっという間に2023年が終わろうとしていますね。今年を振り返って一言でまとめると早すぎた…。2023年なんて遠い未来のように思っていましたが、もう2000年代も23年も経ったのですね…というのもありますし、気づいたら年末だったという感覚が... 2023.12.30 信仰の経緯
日常生活での経緯 予想外の恩恵をくれたコスプレ ヒロ・ハマダは言った、「本当、何が起きるかわからないよね」。(聖書風に書いたの伝われ)まさにそのとおりで、私も30過ぎてからまさか自分がコスプレにハマるとは思っていませんでした。私は東京ディズニーリゾートのハロウィンイベント中だけ許される「... 2023.12.16 日常生活での経緯