日常生活での経緯

信仰の経緯

秒を争う

ダンスの帰り道、少しだけ ほーんの少しだけ、口が寂しくて 何かちょこっとだけ食べたいなと思いました。 そして、練習場所の最寄駅にあったコンビニに入りました。 でもやはりコンビニのものは嫌で、 結局何も買わずに出ました。 「今夜はもう何も食べ...
信仰の経緯

カスタードのように甘いもの

今日、いよいよ今住んでいる住まいを離れ 新しいお家へ引っ越しました。 最後だからと思うと寂しくもあり 神様と一緒に過ごしたさまざまな思い出が蘇って いつの間にかこんなにも情が移ってたんだなぁ ということに気づきました。 もうここに来ることも...
信仰の経緯

古い物を捨てること

引っ越しに伴い、現在荷造り真っ最中です。 経験したことある方は分かると思うのですが、 これがめっちゃ時間かかる!! 「荷物詰めるだけなのに何がそんな時間かかるの?」 引っ越しを経験する前、Kokoroはそのように思ってました。 しかし実際や...
旅行/その他の経緯

Valentine’s day

バレンタインデー。 Kokoroは料理は好きではありませんがお菓子を作るのは好きで 実家にいた時はよく作って、学校で配ってた思い出があります(^-^) しかし、一人暮らしを始めてからはオーブンがなく キッチンも狭いし、当日友達に会うわけでは...
旅行/その他の経緯

シュールな恵方巻きデビュー

2018年もあっという間に2月に入りましたね。 もう一ヶ月終わったのか…と思うと、時間が過ぎるのが早すぎてはっとします(゚ω゚) 昨日も仕事帰り、職場の人と節分の話で盛り上がりながら帰りました。 「年に一度の節分がもう来た!そして終わった!...
旅行/その他の経緯

スーパームーン

1月最後の日。 なんといっても、スーパームーンで盛り上がってますね! 皆さんご覧になったでしょうか?? Kokoroは仕事帰りに見ました〜! 本当に大きい_:(´ཀ`」 ∠): そして…まさに今、皆既月食が進行していますね(^O^) ネット...
日常生活での経緯

低血圧の弊害

今日は日曜日の代休でお休みでした☆ 用事があって出かけた帰り道、たまたま「献血」の文字を発見。 「あ、献血やってるんだ~」と思い、感動もあって立ち寄ってみました。 今まで献血をやったことがなく、初挑戦しよう!と思い乗り込んだものの、 血圧に...
日常生活での経緯

しょーもない祈りにも答えて下さる神様

「あなたがたのうちで、自分の子がパンを求めるのに、石を与える者があろうか。 魚を求めるのに、へびを与える者があろうか。 このように、あなたがたは悪い者であっても、自分の子供には、良い贈り物をすることを知っているとすれば、天にいますあなたがた...
日常生活での経緯

小さな自分、大きな御心

「私はちっぽけな存在だ」 「私はどうしてこんなこともできないんだろう」 「自分なんて…」 全て、Kokoroの口癖。 自己肯定感の低さ故、自分自身をちっぽけで無力な存在だと 認識してしまうことが非常に多いです。 でも、神様は違います。 自分...
日常生活での経緯

御言葉どおりになる!

ただ天の考えだけを受けなさい。 天の考えには否定がなく、ただ喜びと希望と愛だ。 何を認識して祈り、探すのかによって 後に得るものが違ってくるから、 ただ天の考えだけを下さいと、天の御前に切実に祈りなさい。 鄭明析牧師の御言葉より抜粋 昨日の...