信仰の経緯 古い物を捨てること 引っ越しに伴い、現在荷造り真っ最中です。経験したことある方は分かると思うのですが、これがめっちゃ時間かかる!!「荷物詰めるだけなのに何がそんな時間かかるの?」引っ越しを経験する前、Kokoroはそのように思ってました。しかし実際やってみると... 2018.04.13 信仰の経緯日常生活での経緯
信仰の経緯 大胆でありなさい 「あなたは、失敗する勇気がありますか?」このように聞かれたら、皆さんはどうこたえるでしょうか?「はい!あります!失敗してもそこから学んで次頑張ればいいですから」このように答える人もいるでしょうし「いや…あるかないと聞かれるとありません」と答... 2018.04.08 信仰の経緯
信仰の経緯 その言葉を言う意味 御言葉でよく出てくる「主を頭にしなさい」という言葉。改めて考えてみるととても深いなと思いました。主を頭にしなさいということは、自分の考えではなく主の考え、つまり御言葉で判断し御言葉とおりに行ないなさいということ。「え、私の意志は尊重されない... 2018.03.24 信仰の経緯
信仰の経緯 明け方の礼拝の価値 摂理では主日だけではなく明け方にも礼拝を捧げています。聖殿の近くに住んでいる人は、朝聖殿に行ってお祈りしています。これ、メンバーならあるあるで共感してもらえるのではないかと思うのですが…Kokoroの最も直すべき怠け癖、聖殿のわりかし近くに... 2018.03.23 信仰の経緯
信仰の経緯 聖霊様と一緒に生きるとは? 神様と一緒に生きるとは?の続編といいますか同じ脈絡で記事を書きたいと思います☆今後シリーズ化するかどうかは未定です。笑今日は、道を歩いていた時に悟ったことについてです(*^o^*)神様と聖霊様と御子は三位の神として存在なさる。<聖なる父と御... 2018.02.24 信仰の経緯
信仰の経緯 摂理で結婚しない女性たちの生 お久しぶりのKokoroです(*´꒳`*)(更新出来ずすみませんという心でいっぱいですが)今日はある出来事を通して感じたことを書きます。摂理には結婚せず、神様に人生を捧げようと決心した女性つまり、結婚せず独り身で生きる女性がちらほらいます。... 2018.02.11 信仰の経緯
信仰の経緯 鄭明析牧師が教えて下さった神様の特徴 神様のことを何も知らなかったKokoroでしたが鄭明析牧師が神様についてたくさんおしえて下さったから今となっては目に見えない神様を生活の中で感じられるようになりました。今日も、職場で出会った神様について書こうと思います(*´꒳`*)鄭明析先... 2018.02.06 信仰の経緯
信仰の経緯 私が踊る理由 今日は友達とパンケーキパーティを開きました☆(焼くのに夢中で写真を撮りそびれました…涙)食べながら、友達が次のように話してくれました。「Kokoroはダンスしている時、すごくキラキラしてるね」「本〜当に楽しそうに踊るよね!」正直、自覚が全然... 2018.02.04 信仰の経緯
信仰の経緯 愛を与える相手がいるって幸せ! 神様はとても優しい!!ということを昨日今日で再度実感しました。昨日はダンスの本番があり、朝からリハ…からの2回公演で、今日は今週末にあるイベントのためにまたダンス練習。土日ずっと踊ってる感じでした(^^;;笑やはり動くとお腹が空くもの。普通... 2018.01.28 信仰の経緯
信仰の経緯 鄭明析牧師が教えて下さった芸術 今日は公演があり、踊ってきました〜(^-^)とっっても楽しかったです^ - ^!!神様はすごくて、芸術について前もってこのような御言葉を下さいました。<芸術>は「表現」だ!人が本当に喜べば、ただ考えでばかり「あ~嬉しい」と言わない。体で自分... 2018.01.27 信仰の経緯