闘病の経緯 愛を拒絶してしまう私 こんにちは(/・ω・)/先日、ディズニー映画『ベイマックス("Big Hero 6")』を見ました。3回目。1ヶ月くらいの間に3回見ているwベイマックス可愛すぎるからね。面白いのは、神様信じ始めてから、映画やミュージカル、ディズニーリゾート... 2020.05.18 闘病の経緯
日常生活での経緯 レジェンドミュージカル『CATS』が無料で見れる!48時間限定公開 こんにちは(*^-^*)今日は嬉しいニュースについて。なんと!『CATS(キャッツ)』や『オペラ座の怪人』等、数々の大人気ミュージカルの作曲をてがけてきたアンドリュー・ロイド=ウェバーのミュージカル作品のフル動画が、ネットで無料で配信されて... 2020.05.16 日常生活での経緯
闘病の経緯 自分を研究して気づいたこと こんにちは(*'ω'*)絶賛STAY HOMEで家にひきこもっております。買い物や通院の時は外に出ますが、基本家。(室内で運動はしてますよ( ・´ー・`))このコロナ期間に家で何をしているかは、また別途気が向いたら書こうかなと思うのですがと... 2020.05.16 闘病の経緯
日常生活での経緯 人生初の救急車 Helloです。今日は何となく英語にしてみましたw全く意味はありませんw完全に気分です。先週投稿した記事「一つのことに集中する①」にチラッと書いたのですが、先日、人生初の救急車を体験してしまいました。できれば一生お世話になりたくなかった。自... 2020.05.13 日常生活での経緯
闘病の経緯 一つのことに集中する② こんにちは(/・ω・)/前回書いた「一つのことに集中する①」続編です。<自分を責めずに誉める>ことに集中する!まず3日!という計画を立てて実際にやってみたのですがめっちゃいい。ええですよ。いやこれは本当におすすめです。何がいいかって、<自分... 2020.05.09 闘病の経緯
闘病の経緯 自己肯定感が下がると起こる現象 こんにちは(=゚ω゚)ノいきなりですが、最近自己肯定感が下がっていて困っています。自己肯定感が下がると何が起こるかって、Twitterやインスタの「いいね」とかリツイートの<数字>がとても気になる。これは私の場合ですけどね。でも結構そういう... 2020.05.07 闘病の経緯
闘病の経緯 一つのことに集中する① 知恵が必要ではない瞬間はありません。常に知恵は必要です。歩くときも話すときも、見ることも座ることも、すべて知恵が必要です。知恵は判断だ。うまくいかない時には方法を変えるものだ。鄭明析牧師の御言葉より抜粋こんにちは(/・ω・)/最近、鄭明析牧... 2020.05.04 闘病の経緯
日常生活での経緯 200以上「いいね」をいただいたツイートまとめ①(2019年3~5月) 2019年3月~5月のツイート内で「いいね」を200~299いただいたツイートのまとめです(^_^)/※「いいね」の数は2020年4月現在のものです。いつも応援&愛の反応ありがとうございます!本当に励まされています(ノД`)・゜・。またまと... 2020.05.02 日常生活での経緯
闘病の経緯 現在使用している闘病用の薬について こんにちは(*^-^*)休職して早2か月があっという間に終わってしまいました…。もちろんまだ復職はダメで、更に一か月伸ばしてもらいました(-_-;)いつになったら社会に戻れるのか。そう思う一方で、それを考えると余計に病むのでとりあえず心が「... 2020.04.29 闘病の経緯
日常生活での経緯 幸せだなと思った経緯 こんにちは\(^o^)/すっかり春の天候になってきましたね~。今年は異常に寒かったり、3月なのに雪が降ったり…かと思えば初夏くらいの暑さになったり、不思議な天気でしたね。天気が悪かったり、外に出る用事がなかったりして、2日間家に引きこもって... 2020.04.27 日常生活での経緯