ディズニー

信仰の経緯

イエス様と一緒に舞浜に行ったらすごいことが起こった

ベイマックスオタクですっかり定着しつつある私、4月の半ばに週3回舞浜に行きました。「いや、さすがに行きすぎだろ」と思ったし、「やらなきゃいけないことたくさん溜まってるのに自分のために時間使うなんて…」と自己嫌悪にも陥りました。実際、ひーひー...
ディズニー

東京ディズニーランドの語りツアーが楽しかった

先月、教会のお姉さんと一緒に東京ディズニーランドに行きました。いつもと全然違う周り方をしたのですが、それがめちゃくちゃ楽しかった。そもそも誘われたきっかけが、「ディズニーランドの魅力を知りたいから、こころちゃんが繰り返し行く理由を教えてほし...
ディズニー

東京ディズニーランドいよいよ40周年!

4月15日!といえば!!東京ディズニーランド(以下「TDL」)が開園した日ですねー!!そして今年は40周年記念!めでてー!!1983年に開園してから、ずっと愛されて続けてきたTDL。私自身どれだけ精神的に支えられてきたか分かりません。もちろ...
ディズニー

並びながらパレードが見られるTDLアトラクション

来月40周年を迎える東京ディズニーランド。「アトラクションも乗りたい!でもパレードも見たい!」という方も多くいらっしゃるでしょう。ということで、今回はアトラクションに並びながら運が良ければパレードもチラ見できてしまうお得なアトラクションをご...
闘病の経緯

自分のために時間を投資してもいい

去年の年末からTwitterやらブログやらでちょこちょこ発信していましたが、疲労感が取れない!!ということで、心身ともにきつい状態がずっと続いていました。心が休まらなくて、体も怠くて、ずっと苦しい思いをしていました。ある日「もう無理だ!」と...
ディズニー

ディズニーと私⑦~パークに何度行っても飽きない理由~

ブログでもあふれ出ていますがディズニー大好きなこころ。パークにも行きまくっているので「そんなに行って飽きないの?」と聞かれることがよくあるのですが、飽きないっすねー。ということで今回は飽きない理由というか、私がディズニーランドとシーを好きな...
日常生活での経緯

推し事アプリ「Oshibana」を使ってみた感想

オタクに優しい世界になったなとつくづく思う今日この頃。Twitterの広告で、あるアプリをたまたま発見しました。その名も、推し事アプリ「Oshibana」。早速DLして使ってみたので、感想を書きます。「Oshibana」とは?そもそも「Os...
ディズニー

東京ディズニーリゾートに行くときにおすすめの持ち物

東京ディズニーリゾート(以下TDR)に行くときに持って行くといいものの一覧が見たいというリクエストをいただいたので、個人的にTDRに行くときに持って行くとよいと思っているものをリスト化しました。参考になれば幸いです!持って行くと良いもの:基...
ディズニー

個性豊かなベイマックスカレー

2021年4月〜発売開始を皮切りに、大人気商品となった「ベイマックスカレー」。お腹も心も満たされる最高のカレーです。実はシェフが一つ一つ手作りしているので、お顔が毎回違います。すごく個性豊かで面白いです。なので今回は私が今まで出会った個性豊...
日常生活での経緯

2023年の目標

明けましておめでとうございます\(^o^)/いよいよ2023年を迎えましたね!ただなんとなく1年を過ごすよりは、目標がいくつかあった方が燃えるなと思ったので、今年の目標を去年の年末からずっと考えていました。(大きな目標の1つだった「社会復帰...