信仰の経緯 走り続ける 楽しかったあの日々。笑いながら穏やかに過ごしていたあの日々。今となっては夢のようです。そう、ついにやってきました繁忙期。夏休みから帰ってきたらあら不思議、別世界のようです。ここはどこ?私は誰?まさにこのことかと思います。今の職場になり、初め... 2018.08.12 信仰の経緯日常生活での経緯
闘病の経緯 光 初めてやること。うまくできないのは当たり前。一方で、「新人だから」「初めてだから」と言ってそれを言い訳にはできないし、したくない。葛藤の中で、やはりまた自分一人で考え込んで心配して、悩んで、時間もどんどん流れてしまって落ち込むし、自分を悪者... 2018.07.05 闘病の経緯
闘病の経緯 命の御言葉 人間の大敵ストレス。もう何度目だ!と叫びたくなりますが相変わらず否定的な思考回路、自分を責める思考回路、相談するのが苦手な性格によりひたすらストレスストレスストレス…受けまくった結果、持病も悪化し、会社に行こうとするとお腹も頭も痛くなりまし... 2018.06.28 闘病の経緯
信仰の経緯 秒を争う ダンスの帰り道、少しだけほーんの少しだけ、口が寂しくて何かちょこっとだけ食べたいなと思いました。そして、練習場所の最寄駅にあったコンビニに入りました。でもやはりコンビニのものは嫌で、結局何も買わずに出ました。「今夜はもう何も食べず明日の朝に... 2018.05.20 信仰の経緯日常生活での経緯
信仰の経緯 カスタードのように甘いもの 今日、いよいよ今住んでいる住まいを離れ新しいお家へ引っ越しました。最後だからと思うと寂しくもあり神様と一緒に過ごしたさまざまな思い出が蘇っていつの間にかこんなにも情が移ってたんだなぁということに気づきました。もうここに来ることもなくなるんだ... 2018.05.05 信仰の経緯日常生活での経緯
信仰の経緯 古い物を捨てること 引っ越しに伴い、現在荷造り真っ最中です。経験したことある方は分かると思うのですが、これがめっちゃ時間かかる!!「荷物詰めるだけなのに何がそんな時間かかるの?」引っ越しを経験する前、Kokoroはそのように思ってました。しかし実際やってみると... 2018.04.13 信仰の経緯日常生活での経緯
闘病の経緯 「興奮」の力 「なにもかも全部嫌だー!」と投げ出したくなる時について今日、学生の子と話しました。その子はテストやレポートが溜まると「やりたくない」病が出てくるそうです。Kokoroもそうだったなぁと、その子の話を聞いて思い返しました。でもよく考えてみると... 2018.01.30 闘病の経緯
闘病の経緯 落ち込みそうになった時 「どうしてこんなにうまく行かないんだろう」「あの時気をつければ良かったのに、どうしてちゃんとやらなかったんだろう」物事がうまく行かない時、落ち込むことが多かったです。後悔して、自分を責めて、「どうせ自分はダメだ」といつも自分が自分のことを1... 2018.01.24 闘病の経緯
闘病の経緯 御言葉が力になる 最後までやりなさい。もう少しやりなさい。やればできる。全てがいやで、全てを諦めそうになった時。御言葉を通して神様がそう仰いました。途中でやめたら、できなくなってしまう。絶対に、それだけは嫌だ。そう思った瞬間、再び立ち上がる力が湧き上がりまし... 2017.12.13 闘病の経緯
信仰の経緯 神経を覚ますと見えること 落ち込んだ時。自分の考えに陥って抜け出せない時。人を通して、御言葉を通して、神様はいつも手を差し伸べて下さる。人がやってくれているように見えても神経を使って見ると、天の行ないが見えます。神様が私を炎のような眼でご覧になり聖霊様が感動を与えて... 2017.11.29 信仰の経緯