神様の愛

信仰の経緯

見えなくてもそばにあるもの

曇り空を見て思いました。 「太陽、見たいな」 Kokoroは自覚が今までなかったのですが 太陽が好きみたいです。 実家の自分の部屋が、家の中で一番陽当たりが良かったり 出かける日は大概晴れていたり(風は強いので強風女です) なんやかんやで、...
闘病の経緯

勉強ができないからといって

摂理で御言葉を学び始めた時、とても心に響いた聖句がありました。 こちらの記事でも少し触れましたが Kokoroはずっと自由を求めていました。 私は幼少期、何をやっても親に褒めてもらえませんでした。 唯一、勉強を頑張ってテストで良い点数を取っ...
信仰の経緯

いつもふり注がれているのは

最近、屋外で実施されたあるイベントに参加したのですが その時起きたある出来事を通して、一つのことを悟りました。 友達とそのイベント会場に行ったのですが 席にはわりかし余裕があるところで、日向になっているところと 日影になっている席がありまし...
信仰の経緯

色々もらった話

イザヤ書‬ ‭46:10-11‬ 「わたしは終りの事を初めから告げ、まだなされない事を昔から告げて言う、『わたしの計りごとは必ず成り、わが目的をことごとくなし遂げる』と。 わたしは東から猛禽を招き、遠い国からわが計りごとを行う人を招く。わた...
信仰の経緯

走り続ける

楽しかったあの日々。 笑いながら穏やかに過ごしていたあの日々。 今となっては夢のようです。 そう、ついにやってきました 繁忙期。 夏休みから帰ってきたら あら不思議、別世界のようです。 ここはどこ?私は誰? まさにこのことかと思います。 今...
日常生活での経緯

あなたじゃないとダメなんだ

はい、暑くて溶けそうなKokoroです。 いや本当にあっつーい!!!日々が続いていますね(-_-;) こんな暑い日々が続くと冷たい飲み物が欲しくなるものですね。 ということで、仕事かえりにふらりとスーパーに立ち寄りました。 涼しい店内でぼー...
日常生活での経緯

整理整頓ができない

神様は仕事を通しても祝福(=プレゼントのようなもの)をくださいます。 その一つが、自分の足りない部分をあからさまに見せてくださることです。 足りない部分を見るのは痛いし、辛いですが 直さないまま生きていくよりかはずっと楽ですよね(^◇^;)...
闘病の経緯

初めてやること。 うまくできないのは当たり前。 一方で、「新人だから」「初めてだから」と言って それを言い訳にはできないし、したくない。 葛藤の中で、やはりまた自分一人で考え込んで 心配して、悩んで、時間もどんどん流れてしまって 落ち込むし...
信仰の経緯

秒を争う

ダンスの帰り道、少しだけ ほーんの少しだけ、口が寂しくて 何かちょこっとだけ食べたいなと思いました。 そして、練習場所の最寄駅にあったコンビニに入りました。 でもやはりコンビニのものは嫌で、 結局何も買わずに出ました。 「今夜はもう何も食べ...
信仰の経緯

カスタードのように甘いもの

今日、いよいよ今住んでいる住まいを離れ 新しいお家へ引っ越しました。 最後だからと思うと寂しくもあり 神様と一緒に過ごしたさまざまな思い出が蘇って いつの間にかこんなにも情が移ってたんだなぁ ということに気づきました。 もうここに来ることも...