信仰の経緯 キリスト教福音宣教会に戻りたい方に伝えたい言葉 キリスト教福音宣教会で信仰を持つようになってから、早いものでもう9年以上経ちました。個人的には、キリスト教福音宣教会はとても楽しいし面白いし、友達もたくさんできるし、悩みも解決するし、良いことだらけで本当に好きです。ですが、全員が全員そう思... 2022.06.04 信仰の経緯
信仰の経緯 YouTuberデビューしました 実は、今年ひそかにYouTuberデビューしました!チャンネル名はずばり!「ぱおぴよげきじょう☆キリスト教福音宣教会」です!(^^)!ゆっるいパペット劇場形式で、「聖書を一緒に学んでいこう!」という趣旨のチャンネルです。第一回「せいしょをま... 2022.05.28 信仰の経緯
信仰の経緯 「責任分担」って正直負担 最近、「神様の絶対予定と人間の責任分担による相対予定」という御言葉が伝えられました。この御言葉を聞いた私の感想をぶっちゃけます。一言で言うと、重い。負担(-_-)どんな御言葉だったか簡単に説明すると「神様がする分の仕事、神様がすべきことは何... 2022.02.26 信仰の経緯
信仰の経緯 2021年を振り返って新しくなったこと3つ 2021年ももう終わりですね。あっという間の1年でした。今年の標語「霊肉新しく」に合わせて、今年新しくなったことを3つ振り返ろうと思います。もちろん新しくなったことは3つ以上ありますが、全部書くとものすごい長さになると思うので、自分の中で大... 2021.12.31 信仰の経緯
信仰の経緯 10時間祈ったら精神が改造された 最近、キリスト教福音宣教会では祈りブームが起こっています。ブームという言葉が適格かは分かりませんが、要は「みんな祈ろうぜ!」みたいな雰囲気です。そんな中、10時間ぶっ通しで祈った時に、精神が改造された感じがするので、そのことについて書きます... 2021.12.18 信仰の経緯闘病の経緯
信仰の経緯 「死なせる」だけではなく「葬りなさい」の意味が深かった―動物の死体を見て悟ったこと 今週の御言葉を聞いて、びっくりしたことがありました。前回の記事「讃美が苦手な私が1日讃美10曲の条件を40日経てたらすごいことが起こった」でチラッと書きましたが、先週の水曜日に鳥の死体を見ました。実は、その次の日も別の場所でねずみの死体を見... 2021.12.04 信仰の経緯
信仰の経緯 讃美が苦手な私が1日讃美10曲の条件を40日経てたらすごいことが起こった 人間誰にでも得意なことがあれば、苦手なこともありますよね。神様を信じて生活することにおいても同じです。祈り、伝道、御言葉を伝えること、兄弟によくすること、関心を持ってあげること…等、信仰生活においてやることはいろいろあります。私は祈りが1番... 2021.11.27 信仰の経緯
信仰の経緯 キリスト教福音宣教会に来て叶った夢②~教師になりたい~ キリスト教福音宣教会(以下CGM)に来てから夢が叶った話シリーズ第2弾です。前回「キリスト教福音宣教会に来て叶った夢①~ダンサーになりたい~」では、「ダンサーになりたい」という夢が叶った話をしました。今回は、「教師(先生)になりたい」と思っ... 2021.09.25 信仰の経緯
信仰の経緯 キリスト教福音宣教会に来て叶った夢①「ダンサーになりたい」 不思議なもので、神様を信じ信仰を持ち始めてから、私が憧れていたことや夢が叶うことがたくさんありました。今回はその中の一つ、「ダンサーになりたい」という夢が叶った話をします☆「ダンサーになりたい」と憧れるようになった経緯私は両親の影響で、小さ... 2021.07.24 信仰の経緯
信仰の経緯 「楽しく生きる」って何?よく分からない 絶賛もがき中。「自分がうまくできなかったからこうなったんじゃないか」「自分が悪いんじゃないか」「自分のせいなんじゃないか」そんな思考がグルグルしていて、最近特に悩んでいます。最近御言葉で「楽しみながら生きなさい」って言われるし、人からも「楽... 2021.05.01 信仰の経緯