こころ

闘病の経緯

落ち込みそうになった時

「どうしてこんなにうまく行かないんだろう」「あの時気をつければ良かったのに、どうしてちゃんとやらなかったんだろう」物事がうまく行かない時、落ち込むことが多かったです。後悔して、自分を責めて、「どうせ自分はダメだ」といつも自分が自分のことを1...
闘病の経緯

初恋の力

忙しいとついつい出て来る言葉「もうやだ」、「疲れた」、「誰か他の人がやればいいのに」、「どうして私にばかりやらせるの」昔というかついこの間までの私は、忙しくなると不平不満文句ばかりでした。でも、最近は変わりました。「あぁ、感謝だな」このよう...
CGM/鄭明析牧師

鄭明析(チョン・ミョンソク)牧師と雪かき

雪、雪、雪ですね!東京でこんな雪が降るなんて久しぶりですね…!もう20代後半なのに、未だに雪降るとテンション上がります。笑一人暮らしなのですが、住んでるアパートの階段に屋根がついておらず雪がとても積もってました。「他の人、ドアの前も雪積もっ...
健康/カフェ(機能性ディスペプシア)の経緯

カフェ情報@Echica fit永田町

久々のカフェ情報( ^ω^ )今日は、永田町の駅ナカにあるEchica fit永田町をご紹介します^ ^南北線、有楽町線、半蔵門線などなど乗り換え便利な永田町ですが、駅ナカにステキなフードコートがあるのです(^-^)がっつり食べたい人もスイ...
信仰の経緯

隣の席が空く件について

「目に見えない神様をどうやって感じるの?」神様を信じてなかった人が神様を信じてみようと思う時必ずと言って良いほどぶつかる問題なのではないでしょうか。Kokoroは最近、神様を生活の中で忘れてしまうことが多く、「あぁ、どうやったらもっと神様と...
信仰の経緯

愛とは何か

「愛って何だろう?」一度でもこう考えたことがある方は多いのではないでしょうか。摂理で神様の愛を学んでいるKokoroですが今日、改めて「愛って何だろう」と考えるようになりました。ずっと一日中考えながら過ごしていましたが御言葉を聞いて、その中...
日常生活での経緯

低血圧の弊害

今日は日曜日の代休でお休みでした☆用事があって出かけた帰り道、たまたま「献血」の文字を発見。「あ、献血やってるんだ~」と思い、感動もあって立ち寄ってみました。今まで献血をやったことがなく、初挑戦しよう!と思い乗り込んだものの、血圧にひっかか...
日常生活での経緯

しょーもない祈りにも答えて下さる神様

「あなたがたのうちで、自分の子がパンを求めるのに、石を与える者があろうか。 魚を求めるのに、へびを与える者があろうか。 このように、あなたがたは悪い者であっても、自分の子供には、良い贈り物をすることを知っているとすれば、天にいますあなたがた...
日常生活での経緯

小さな自分、大きな御心

「私はちっぽけな存在だ」「私はどうしてこんなこともできないんだろう」「自分なんて…」全て、Kokoroの口癖。自己肯定感の低さ故、自分自身をちっぽけで無力な存在だと認識してしまうことが非常に多いです。でも、神様は違います。自分を通してやりた...
仕事での経緯

困ってることも…

今日はずーっと心にずっしり重く感じていた、大きい仕事がある日でした。先ほど、漸く無事に終わりました…!トラブル発生の連絡もないから多分、一旦は大丈夫なはず、と信じて今帰り道です(^^;;とりあえず無事に終わって良かったぁ〜(´;ω;`)色ん...