休職

闘病の経緯

2年半ぶりに社会復帰しました

先月から社会復帰し、働き始めました!1年間の休職を経て、更に1年半近く就労移行支援センターに通ったので、社会に出るのは合計約2年半ぶり!いやー長かったー。休職1年間した頃「さすがにそろそろ働くかー」って思っていた時に、就労移行支援センターを...
闘病の経緯

障がい者雇用での就職が決まりました!

本格的に転職活動を始めてから7か月目にしてついに!ある企業から内定をいただきました!!ついに念願の社会復帰を果たします!!!\(^o^)/ひゃっほーい!7か月間、長かったぁー( ;∀;)前回の転職時は21日くらいで決まったので、「1か月くら...
闘病の経緯

ある意味2度目の休職―またこわれた

先月、また心身が壊れました。「『また』ということは2回目?」という方、そうなんです。1回目はまだ会社に勤めていた頃、医師から「休職した方がいい」と言われ本当に休職しました。詳細については「ついにこわれたー適応障害で休職」という記事をご参照く...
闘病の経緯

会社を辞めました

Twitterでちょこちょこ呟いていたのですが、遂に今月末をもって、今の会社を辞めることになりました(;^_^ATwitterでのつぶやき退職届ももう出して、会社に置いてあった荷物は全部郵送してもらって、辞める準備は着々と進んでおります\(...
闘病の経緯

就労移行支援センターに行ってみた

最近、知人の勧めというか紹介で、就労移行支援たるものの存在を知るようになりました。就労移行支援というのは、障害福祉サービスの一環で、知的障害や身体障害、精神障害といった様々な障害を持つ方の就職をサポートする体制で、就職支援だけではなく、職業...
闘病の経緯

新年早々調子悪い

あいごー。新年早々、メンタル的に調子が悪い日々が続いています。理由は不明。低気圧とか、気温とか、冬という気候によるものかもしれないし、自分の中の問題によるものかもしれない。この「はっきりと原因が分からない」というのがまた厄介なんですよね。原...
日常生活での経緯

2021年を迎えて

明けましておめでとうございます☆今年も当ブログをよろしくお願いいたします(*^-^*)こころは今、実家(都内)に帰ってきてのんびりしています。お正月に祖父母宅に行かなければならずで、コロナに怯えながら帰ってきました(;^_^Aけど結局、大晦...
日常生活での経緯

2020年を振り返って

2020年ももう終わり。新年の足音が聞こえ始めている今日、今年1年を振り返ってみて、自分の3大ニュースをまとめてみました。休職何といっても最大のニュースは、休職したこと。年始は、まさか自分が休職することになるとは思ってもいなかった。人生何が...
日常生活での経緯

150以上「いいね」をいただいたツイートまとめ(2020年7月~12月)

日常生活での経緯

200以上「いいね」をいただいたツイートまとめ(2020年1~6月)