神様の愛

闘病の経緯

ずっとスン…ってしてたらズン…ってなった

新しい職場で仕事が始まってから2ヶ月経った頃。カウンセリングを受けながらあることに気づいたので、今回はそのことについて書きます。この2か月、私は感情だったり疲労だったり不満だったり、様々なものを感じる機能をシャットダウンしていました。漫画的...
闘病の経緯

申し訳なさからの解放―「モノではなく心を受け取る」

私はよく人から何かしてもらったり、物をもらったりすると、感謝の気持ちより申し訳なさや罪悪感の方が先立ちます。「こんなんもらう資格がないのに」「何もしてないのに」「気を遣わせてしまったかな?」等、色々悪い方向に考えてしまい、「ありがとう」より...
闘病の経緯

昔は必要だったけど今捨てるべきもの、トラウマ

社会復帰し働き始めてから10日経った頃、朝起きたら抑うつ気分がものすごく酷かった日がありました。心がすごくしんどくて、抑うつ状態が1番酷かった頃の心を想起させる感じだったため、「またあの時の状態に戻ったらどうしよう」ととても怖くなりました。...
仕事での経緯

私が働く意味

先月から無事に社会復帰!して、現在フルタイムで働いています。まずは再び働けるようにまで回復したことに感謝だし、色々戦いながらもなんとか出社できていることにも感謝です。しかし、やはり2年半のブランクはデカイですね(^_^;)めちゃくちゃ疲れて...
闘病の経緯

2年半ぶりに社会復帰しました

先月から社会復帰し、働き始めました!1年間の休職を経て、更に1年半近く就労移行支援センターに通ったので、社会に出るのは合計約2年半ぶり!いやー長かったー。休職1年間した頃「さすがにそろそろ働くかー」って思っていた時に、就労移行支援センターを...
闘病の経緯

すべて無駄ではなかった―私の心を救ってくださった神様

抑うつ状態にまで陥る原因となった某会社を辞めて、超大手企業に転職できてハッピー!と思う一方で、私の心にはずっと引っかかっていることがあります。それは何かというと、後悔です。どんな後悔かと言うと、「あの会社に入っていなかったら、病気になってい...
闘病の経緯

「あなたは生きてて良いんだよ」生の許しを求めていた私に、1番欲しかった言葉をくださった神様

6月のある日、御言葉の中でこんな一言がありました。 各自<自分>が「どうして福音を聞いて摂理(キリスト教福音宣教会)に来るようになったか」悟ろうとしなければなりません。鄭明析牧師の御言葉より抜粋この一言が深く突き刺さり、御言葉を聞くようにな...
闘病の経緯

就労移行支援センターを卒業しました

去年4月から通っていた就労移行支援センター。就職に伴い、先月末で無事に卒業しました!※「就労移行支援センターって何ぞや?」という方は「就労移行支援センターに行ってみた」「春から就労移行支援センターに通い始めた」をご参照ください。ちょうど14...
ディズニー

誕生日にもらった悟りのプレゼント

実は先週、無事に誕生日を迎えました!まずは1年間、生きてこれたことに感謝です。就職も無事に決まり、心穏やかな誕生日を迎えられて感謝です。そしてちょうど土曜日で就労移行支援センターもお休み!だったので、久しぶりにディズニーランドに行きました(...
信仰の経緯

キリスト教福音宣教会に戻りたい方に伝えたい言葉

キリスト教福音宣教会で信仰を持つようになってから、早いものでもう9年以上経ちました。個人的には、キリスト教福音宣教会はとても楽しいし面白いし、友達もたくさんできるし、悩みも解決するし、良いことだらけで本当に好きです。ですが、全員が全員そう思...