日常生活での経緯 焼肉食べて元気が出た経緯 先日、教会の友達と、女子2人で焼肉食べ放題に行ってきました(^^♪焼肉食べ放題とか3年ぶりくらいだったかも…。年が年なのでそんなにバカ食いはしませんでしたが、お腹いっぱい食べながら、色んな話をしました。教会だろうが会社だろうが、どんなコミュ... 2020.12.19 日常生活での経緯
闘病の経緯 「私は存在してていい」 私は、「自分は生まれてきてよかったのだろうか。間違って生まれてきてしまったのだろうか」という疑問を、生涯ずっと持っていました。いつからそう思い始めたのか、どうしてそういう疑問を持ち始めたのかは、全然覚えていません。一つ覚えているのは、小学校... 2020.12.16 闘病の経緯
闘病の経緯 自分を好きになっていい 「自分を愛せない苦しみ」という記事を書いた通り、自分を愛することは、私にとってはなかなか難しいことです。最近、ずっと苦しかったけど、友達と話しているうちに、また無意識のうちに自分を責めていじめていたし、否定していたからだと気づかされました。... 2020.12.12 闘病の経緯
日常生活での経緯 300以上「いいね」をいただいたツイートまとめ(2019年3~5月) 2019年3月~5月のツイート内で「いいね」を300以上いただいたツイートのまとめです(^_^)/※「いいね」の数は2020年4月時点のものです。 2020.12.05 日常生活での経緯
闘病の経緯 自分を愛せない苦しみ 人を詳しく見なければあまり希望がないように見えます。<長所>がなければどうですか?失望するようになります。必ず「長所」を見つけ出してはじめて失望しません。 <長所>を見つけたら、もっと貴重に使うことができます。 反面<解決するのが難しい、極... 2020.11.14 闘病の経緯
日常生活での経緯 ぬりえで自律神経を整える 最近、塗り絵にはまっています(*^^)vきっかけは東京ディズニーリゾートにあるお店、ボン・ボヤージュで見つけたこちらの塗り絵。超細かい(=゚ω゚)ノ!!!面白そう!!!という発想で衝動買いしてしまいましたwだって、ディズニーランド編とディズ... 2020.10.31 日常生活での経緯
闘病の経緯 根性論では最後まで行けない 最近、自分がとっても根性に頼ってしまう癖があるということを漸く自覚しました。ここでいう根性とは「やればできる!」みたいな感じの精神のことです。人生を振り返ってみると、私は根性で突き進めてきたことがたくさんありました。受験も「絶対ここに行く!... 2020.09.05 闘病の経緯
ディズニー ドリーマーズラウンジのサマーアフタヌーンティー 行ってきましたぁぁぁ~っ\(^o^)/東京ディズニーランドの目の前にあるホテル、東京ディズニーランドホテルにあるラウンジ「ドリーマーズ・ラウンジ」でアフタヌーンティーを堪能しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡今回はそのレポです^^アフタヌーンティ... 2020.08.29 ディズニー
闘病の経緯 自己肯定感の低さの原因―過保護な親 こんにちは(/・ω・)/自己肯定感を高めようと、このコロナの期間中色んな本を読んでました。本を読んでいて、衝撃的な文章を発見しました。それが何かというとこちら。愛着障害は周囲の人から愛されないことだけでなく、両親にとても過保護にされたり、過... 2020.08.08 闘病の経緯
闘病の経緯 休み方は研究するもの こんちには(*^^)v先週、「休み方がわからない」という記事を書きました。反応いただき、親切にLINEくださったり、休み方について参考になるHPを送ってくださったり、人を通して神様の愛をとても感じました( ;∀;)感謝します。で、結局休めた... 2020.07.08 闘病の経緯