自己肯定

信仰の経緯

「うつ病でも、希望をもって生きていく」制作裏話1

先月Amazonで発売開始した私の初めての書籍「うつ病でも、希望をもって生きていく」の制作裏話です。裏話がありすぎて1回では書ききれないので、何回かに分けてお伝えしていこうと思います。今回は「そもそもどうして急に出版したの?」というところに...
ディズニー

今年もDハロ仮装参加してきた

昨年に引き続き、今年もハロウィンイベント期間中にディズニーで仮装してきました。ディズニー(Disney)ハロウィン仮装、略して「Dハロ仮装」と呼ばれていますが、私は昨年初めて仮装に参加して、沼ってしまいました。チョロいオタクです。今年は昨年...
闘病の経緯

「こころの心理(こころ)」が電子書籍化しました!

この度、本ブログ「こころの心理(こころ)」が電子書籍として発売されました!Amazonで購入いただけます(^^♪キリスト教福音宣教会&qid=1697793373&sr=8-8ペーパーバック版もありますので、お好きな方をお選びください☆彡「...
闘病の経緯

息抜きを上手にできるようになりたい

最近、仕事でとてもストレスが溜まっていて、体調不良が続いています。仕事の量がものすごく多いわけではないのですが、チームの中に一人、少し厄介な人がいて、フォローするのが大変でイライラすることが多いのです。なので本当にストレス発散をうまくしたい...
信仰の経緯

ディズニーを通して思い出した、大切なこと

数ヶ月前に誕生日を迎えたのですが、その当日に東京ディズニーリゾート(以下TDR)40周年をお祝いするコンサートに行きました。その名も「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”イン・コンサート」。誕生日当日に東京公演があると聞い...
ディズニー

ディズニー/ピクサー映画『マイエレメント』感想

絶賛上映中のディズニー/ピクサー映画『マイエレメント』を見ました。一言で言うと最高でした。号泣でした。「ブラビッシーモ!」でした。※以下、ネタバレ含みますので閲覧ご注意ください。この映画で何が1番よかったかと言うと、主人公の女の子、エンバー...
CGM/鄭明析牧師

キリスト教福音宣教会の人たちとカラオケ行ってきた

先日、海外から友達が来日したので(?)、数年ぶりにカラオケに行ってきました!「キリスト教福音宣教会の人たちってカラオケに行くの?」と思われた方もいるでしょうか。私の場合の話ですが、行く機会がないだけで誘われたら普通に行きます!カラオケ好きで...
信仰の経緯

怒りをコントロールすることと我慢することは違う

最近、仕事が忙しくてイライラしています。仕事でかなり疲れてしまい、ずっとイライラしています。けど聖書では、「怒り(=血気)」は悪いこととされています。なので、私はよく「怒っちゃダメだ、怒ったら主の人格ではない」と思って怒りをなんとか抑えよう...
日常生活での経緯

僕のヒーローアカデミアCAFE and DINERで推し活してきた

第6期も好評に終わったアニメ『僕のヒーローアカデミア』。私も大好きで漫画を全巻大人買いしたほどですwCAFE and DINERさんとのコラボカフェが開催されるとのことで、教会の友達と行ってきました!かーわーいいーーーーーーーーー!!!店内...
信仰の経緯

「受け入れる」って1番大きな愛情表現かも

説教を聞きながら、ふと感じたことがありました。「受け入れる」ことというのは、1番大きな愛情表現なのではないかと。聖書を読むと、ヨセフやモーセ、ヤコブ、ダニエル、イエス様…神様が遣わしてご自身の体として使っていた人たちはいつも迫害されていまし...