闘病の経緯 精神障がい者手帳を申請することにした 今年の4月に就労移行支援センターに通い始めてから、初めて存在を知った「障がい者手帳」。 手帳を取るつもりは全くなかったのですが、ある出来事がきっかけで申請に至るようになりました。 今回は申請に至るまでの経緯を書... 2021.10.16 闘病の経緯
闘病の経緯 死にたいと思う世界から「生きたいと願う世界に変えてくれ…っ」オヤビンの言葉が胸に刺さったーオヤビンとコブン 麦わらさんが描く漫画&アニメ「オヤビンとコブン 社会問題と向き合う」をご存じでしょうか? ざっくり説明すると、聖書を学んでいる主人公オヤビンとコブンが、虐待やいじめ、自殺など様々な社会問題を目の当たりにして、神様と共に目の前... 2021.10.09 闘病の経緯
闘病の経緯 70日以上ホメ日記を続けて気づいたこと 「自責を辞めるためにしている3つのこと」という記事でちらっと書きましたが、最近ずっとホメ日記をつけています。 ホメ日記って何ぞや?というと、一言で言うとひたすら自分を褒める日記です。 (「ホメ日記」で検索したらすぐに色... 2021.10.02 闘病の経緯
闘病の経緯 「人が怖い」―心療内科の先生に言われた言葉が忘れられない 最近、向き合わなきゃいけないことを神様が教えてくださいました。 「清く瑕(きず)なくしなさい」という御言葉が宣布された週に、改めて向き合うようになった部分。 それは、「周りの人はみんな敵、みんな自分を害... 2021.08.21 闘病の経緯
闘病の経緯 「やめないで小さくても毎日行ないなさい」の週にすべてやめたくなった 先週、適応障害の症状というか、抑うつ状態が悪化してしまいました(;´Д`) 「勝手な思い込みで決められると傷つく」という記事に書いた事件があった次の日のことです。 事件があった日は、寝たり他の作業に没頭したりし... 2021.08.14 闘病の経緯
闘病の経緯 自分に対する言葉の暴力に気をつけて すっかり梅雨が明け、低気圧にやられていたところから徐々に回復しつつあるこころです。 今回は、<言葉遣い>について書こうと思います。 というのも、以下の御言葉を聞いて、ふと悟ったことがあるからです。 ... 2021.07.31 闘病の経緯
闘病の経緯 「自分のこと嫌い」は他人も自分も傷つける 先日、実家に帰省しました(都内から都内の移動なので県はまたいでない)。 酔っぱらった父親と少し対話する時間があって、流れで父親が「自分のこと嫌いだし、良いところなんてない」と呟いたのに対し、私も「私も自己... 2021.07.17 闘病の経緯
闘病の経緯 人生のビックイベントが3つあった20代、さようなら、こんちには、30代 昨日、無事に30歳の誕生日を迎えることができました。 Twitterでたくさんのお祝いのメッセージと「いいね」をくださり、本当にありがとうございます( ;∀;) 20代が終わったし、人生の約... 2021.06.19 闘病の経緯
闘病の経緯 ありのままの自分を出すことが怖い 最近、向き合っていること。 大分マシにはなってきたけど、「あぁ、やはり<ありのままの自分>をさらけ出すのが怖いんだな」って思うことがたくさんあります。 自分の中で整理したいのもあり、今回は「ありのままの自分を出... 2021.06.05 闘病の経緯
闘病の経緯 自責を辞めるためにしている3つのこと 最近、ものすごく自分を責めてしまうことがあり、久々にズドーンと落ちました。 「このままではいけない」と思い、自責を辞める努力を新しくしようと思いました(-_-;) 今回は、今私が取り組んでいる内容を3つ、ご紹介... 2021.05.22 闘病の経緯