CGM/鄭明析牧師 【現役女性会員の声】キリスト教福音宣教会は聖書を無視して御言葉を伝えている?噂は本当なのか検証してみた 悲しいですが、キリスト教福音宣教会の説教は聖書よりも鄭明析(チョン・ミョンソク)牧師の言葉を中心にしているという噂があるそうです。 それは本当なのか?ということを現役女性会員であるこころが検証してみました。 一会員の個人的な見解であり意見で... 2024.05.25 CGM/鄭明析牧師
闘病の経緯 自分に対する自己認識がやばかった件 年始のトラブルで家族関係と向き合うようになってから、『親といるとなぜか苦しい 「親という呪い」から自由になる方法』という本を読み進めています。 その中で、自分が自分のことをどう認識しているか気づいたのですが、その認識がやばかったです。 本の... 2024.05.11 闘病の経緯
闘病の経緯 「実家に帰らなくていい」といわれて心が軽くなった 実は今年の初めに実家に帰った際、トラウマが再現されて軽くパニックになってしまい、1月中は心身ともにずっと体調を崩していました。 トラウマはいくつかあるのですが、今回は父親に対するトラウマでした。 さまざまな経緯があって父がキレたのですが、そ... 2024.05.04 闘病の経緯
闘病の経緯 信仰を持ち始めたら初めて「安全基地」ができた 最近、闘病系の記事を全然書けていなかったので、久しぶりに書こうと思います。 なにかの記事でも同じようなことをいった気がしますが、今回の内容も「書こう」と思いつつ腰が重くて書けなかったお話です。 どのような内容かというと、「安全基地」について... 2024.03.30 闘病の経緯
信仰の経緯 「うつ病でも、希望をもって生きていく」制作裏話3~Word、お前はもう…~ 「うつ病でも、希望をもって生きていく」制作裏話シリーズ第三弾です。 前回予告したとおり、Wordとの絆が壊れた話をしようと思います。 私はOfficeのWordのことが大好きで、Wordさんは親友だと思っていました。 というのも前の会社でよ... 2024.03.16 信仰の経緯
日常生活での経緯 悟り深かったボウリング大会 今年の初め、海外からある牧師(鄭明析牧師ではない他の牧師)が日本に来てくださったので、顔見知りのメンツと一緒にボウリングをしました。 ちなみにどうしてボウリングかというと、大人から子ども(最年少3歳)まで集まったので、「誰でも簡単にできるも... 2024.02.17 日常生活での経緯
信仰の経緯 「見る」ことと「対話する」ことの差 最近伝えられた説教の内容に、私は「アーメン」としか言えませんでした。 どんな内容だったかというと、「御言葉を聞くことが神様を見ることだから、目で見ようとばかりしないで、御言葉で神様に会いなさい」という内容でした。 みんな神様を見たがります。... 2024.02.03 信仰の経緯
ディズニー 100日祈りの条件を立てて行ったアナハイムディズニー旅行がすごかった 去年、11年ぶりにカリフォルニアのアナハイムにあるディズニーリゾートに行ってきました! いやー懐かしかった。と同時に、11年という歳月の間にさまざま新しくなっていた部分も多く、新鮮な気持ちで楽しめました。 元々Dオタ(Disneyオタクの略... 2024.01.06 ディズニー
信仰の経緯 2023年を振り返って あっという間に2023年が終わろうとしていますね。 今年を振り返って一言でまとめると 早すぎた…。 2023年なんて遠い未来のように思っていましたが、もう2000年代も23年も経ったのですね…というのもありますし、気づいたら年末だったという... 2023.12.30 信仰の経緯
信仰の経緯 分かって迎えるクリスマス 12月。師走。誰でもが忙しくなる時期、いかがお過ごしでしょうか? 12月最初の主日礼拝の日、私は子ども向けの礼拝にサポーターとして参加していたのですが、説教者が「12月は皆さんにとってうれしい月ですね」と言っていて「確かに」と思いました。 ... 2023.12.23 信仰の経緯