闘病の経緯 一つのことに集中する① 知恵が必要ではない瞬間はありません。常に知恵は必要です。歩くときも話すときも、見ることも座ることも、すべて知恵が必要です。知恵は判断だ。うまくいかない時には方法を変えるものだ。鄭明析牧師の御言葉より抜粋こんにちは(/・ω・)/最近、鄭明析牧... 2020.05.04 闘病の経緯
日常生活での経緯 200以上「いいね」をいただいたツイートまとめ①(2019年3~5月) 2019年3月~5月のツイート内で「いいね」を200~299いただいたツイートのまとめです(^_^)/※「いいね」の数は2020年4月現在のものです。いつも応援&愛の反応ありがとうございます!本当に励まされています(ノД`)・゜・。またまと... 2020.05.02 日常生活での経緯
闘病の経緯 「癒してください」と切実に祈った経緯 今更ながら(恥ずかしながら)2014年に公開されたディズニー映画、『ベイマックス("Big Hero 6")』を先日初めて観ました。「国内最大級の映画・ドラマ・アニメ情報サービス」ciatrさんの情報によると、映画『ベイマックス』はディズニ... 2020.04.18 闘病の経緯
信仰の経緯 学ぶことはたくさんある こんにちは\(^o^)/最近、人間て何歳になっても学ぶことがあまりにもたくさんあるんだなぁって思ったことがありました。先週、感謝できないという記事を書いたのですが、その週の主日に聞いた御言葉がなんと<感謝>についての御言葉だったんですよw※... 2020.04.15 信仰の経緯
闘病の経緯 感謝できない私 こんにちは(/・ω・)/最近、メンバーの間ではある単語が超絶流行っています。「一番急いでつくるべきことは、人間をつくること、自分をつくることだ。」この御言葉がきっかけとなり、「つくる」という言葉が大流行しています。直接は会えない現状ですが、... 2020.04.08 闘病の経緯
闘病の経緯 ネット上でも「いい子」を演じ続けていた こんにちは('ω')最近、Twitterやらブログやらその他もろもろやる中で「なんかうまくいかないなぁ」って思うことがたくさんありました。無理矢理絞り出してやるんだけど、しっくりこないというか。「なんか違うんだよなぁ」という感覚。<神様の御... 2020.04.03 闘病の経緯
仕事での経緯 休職にあたり思ったことを書いてみた 最初の2週間休職して間もなく2週間。正直、精神的には休まりませんでした。何が原因かというと、会社の残った人々に対する「申し訳なさ」。いざ休職というチケットが目の前に現れても「一度休んだら二度と戻れない気がする」「私が休んでいなくなった分、こ... 2020.03.07 仕事での経緯
闘病の経緯 自分自身のことを諦めないでほしい 祈って、自分をいつも振り返り、いつも自分を把握しなければいけません。初めの信仰をみんな取り戻し、行わなければいけません。初めの愛をなくしたら、価値もなく、愛も冷めてしまい、なくす。ムミになってしまい、主管圏が変わるようになります。どんなこと... 2020.02.15 闘病の経緯
信仰の経緯 神様は赦してくださる―見捨てない愛― 気分を害したら怒られる。言うことを聞かなかったら脅される、怒られる。「嫌だ」と言ったらキレられる。私が人の顔色をうかがう原因。父親が上記のような人だったので、小さいころからびくびくしておびえて育ってきました(-_-;)そのせいなのか、「失敗... 2020.02.11 信仰の経緯
信仰の経緯 神様からの最高の贈り物 メリークリスマスv(^_^v)♪いよいよ今年もクリスマス当日が来ましたね〜(^^)こころはクリスマス大好きですっ。気温自体は寒いし空気も冷たいけど、雰囲気は温かくてキラキラしてて、何かあるわけではなくてもワクワクする感じ。大好きです(●´ω... 2019.12.25 信仰の経緯闘病の経緯