自己救い

ディズニー

Big Hero 6オタクがサンフランソウキョウスクエアに行ってきた!

2023年8月31日にディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークでオープンした「サンフランソウキョウスクエア」に行ってきました!映画『ベイマックス("Big Hero 6")』(以下「BH6」)を題材にした初のエリアです。BH6オタ...
ディズニー

100日祈りの条件を立てて行ったアナハイムディズニー旅行がすごかった

去年、11年ぶりにカリフォルニアのアナハイムにあるディズニーリゾートに行ってきました!いやー懐かしかった。と同時に、11年という歳月の間にさまざま新しくなっていた部分も多く、新鮮な気持ちで楽しめました。元々Dオタ(Disneyオタクの略)だ...
信仰の経緯

2023年を振り返って

あっという間に2023年が終わろうとしていますね。今年を振り返って一言でまとめると早すぎた…。2023年なんて遠い未来のように思っていましたが、もう2000年代も23年も経ったのですね…というのもありますし、気づいたら年末だったという感覚が...
日常生活での経緯

予想外の恩恵をくれたコスプレ

ヒロ・ハマダは言った、「本当、何が起きるかわからないよね」。(聖書風に書いたの伝われ)まさにそのとおりで、私も30過ぎてからまさか自分がコスプレにハマるとは思っていませんでした。私は東京ディズニーリゾートのハロウィンイベント中だけ許される「...
信仰の経緯

『うつ病でも、希望をもって生きていく』制作裏話2~ページ数失敗した~

「『うつ病でも、希望をもって生きていく』制作裏話1」の続編です。そんなこんなで「本を書きたい!」と思ったものの、社会人でフルで仕事をしながら新しく本を書くというのは、私には到底無理でした。新たに書こうと思ってネタを書き溜めていた時期もあった...
信仰の経緯

『うつ病でも、希望をもって生きていく』制作裏話1

先月Amazonで発売開始した私の初めての書籍『うつ病でも、希望をもって生きていく』の制作裏話です。裏話がありすぎて1回では書ききれないので、何回かに分けてお伝えしていこうと思います。今回は「そもそもどうして急に出版したの?」というところに...
ディズニー

今年もDハロ仮装参加してきた

昨年に引き続き、今年もハロウィンイベント期間中にディズニーで仮装してきました。ディズニー(Disney)ハロウィン仮装、略して「Dハロ仮装」と呼ばれていますが、私は昨年初めて仮装に参加して、沼ってしまいました。チョロいオタクです。今年は昨年...
信仰の経緯

職場で感じる神様の御働き

鄭明析(チョン・ミョンソク)牧師はよく「神様と一緒に生きる生」について説教をしてくださいます。ご自身がだれよりも、生活の中で神様とイエス様をいつも呼んで、愛して、近くして生きているからこそ出てくる説教だなといつも思います。神様とイエス様を愛...
闘病の経緯

「こころの心理(こころ)」が電子書籍化しました!

この度、本ブログ「こころの心理(こころ)」が電子書籍として発売されました!Amazonで購入いただけます(^^♪キリスト教福音宣教会&qid=1697793373&sr=8-8ペーパーバック版もありますので、お好きな方をお選びください☆彡「...
日常生活での経緯

仕事をしていてよかったと思ったこと

前回、「天国へ旅立った祖母」という記事で書いたとおり、祖母が亡くなりました。私の叔父にあたる長男が喪主として式の最中に挨拶をすることになっていたのですが、なぜかその文章を本人ではなく妹である私の母が書くことになっていたのです。なんでだよ!!...