思春期の出来事はコンプレックスの原因になりやすいらしい

闘病の経緯

思春期というのは小学校の中学年くらいから高校生くらいまでを指します。精神的にも肉体的にも子どもから大人に変わっていく時期です。…(中略)…

この時期は自意識が高まって敏感になり、周りが気になり出します。周りの人と自分を比較することが増え、自分の体もどんどん変化していくため、過敏になりやすく、ちょっとしたことで傷ついたり、コンプレックスを抱きやすかったりします

気になるのは周りの人の外見や行動だけではありません。「周りからどう見られているのか」「ど思われているのか」も異常に気になります

根本裕幸『敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法』(あさ出版、2017年)56p

周りの目が気になり、人と自分を比較することが癖になりやすいこの時期は「ちょっとしたこと」がトラウマになりやすいものです。

根本裕幸『敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法』(あさ出版、2017年)58p

この部分を読んで、私はすごく衝撃を受けました。

思春期ってそんなに大事だったんだ!!( ゚Д゚)

いやぁぁぁ知っていればもう少し違った思春期を過ごせていたかもしれないのに…!

それはさておき。

「敏感すぎる自分」を作るきっかけになったことがあったか、過去を回想してみました。

案の定、いろいろ思い当たる出来事が思い浮かびました(;^_^A

ショックだった出来事

これはもう忘れられない中学3年生の時の話です。

修学旅行に行った時のこと。修学旅行といえば、女子特有の夜のおしゃべりがあるじゃないですか。

おしゃべりしてたんですよ。

で、いつも仲良くして一緒につるんでいるAちゃんとBちゃんのコンビがいて、私はAちゃんと同じ部屋になりました。

その時、Aちゃんが、いつも仲良くして一緒にいるそのBちゃんの悪口を言い始めたのです。

その時の私はびっくりして、何も言えませんでした。

心の中で「え!?いつも一緒にいるじゃん!嫌いならなんで一緒にいるの?離れればいいじゃん!女子こわっ!!」となって、それから一気に人間不信になりました

いじめられてたこともあったりしたので、人間不信になった原因はこれだけじゃないとは思いますが、とりあえず「表面ではニコニコしてても人間裏では何考えるか分からないんだ」という警戒モードに入ったのは間違いありません。

自分自身が純粋でウソをつくのが下手なので、まさか嫌なのにつるんでいるとは思いもよらなくて、とてもショックだったんですよね(;^_^A

キリスト教福音宣教会に来てからは大分マシになりましたが、それでもまだ人に対して、「裏ではなんて言ってんだろう」って考えてしまいます(-_-;)

思い返してみたら、人間不信の原因は、まさに思春期から来ていました( ;∀;)

恥ずかしかった出来事

思い返してみたら全然大したことではないのですが、これも忘れられない記憶です。

私は英語が大好きで、学校でも英語はかなり成績が良い方でした。

まぁ田舎の小さい、学力低い学校だったのが大きいのですが、英検を受けた時、過去最高得点で合格したんですよね。

そしたら表象される時、全校生徒の前で「最高得点で合格です」ってバラされて、拍手喝采を受けながら檀上に上がることになりました。

今思うと、大したことないと思うのですが(2回目)、当時の自分にとっては恥ずかしかったんでしょうね。

その時のことは鮮明に覚えています(;^ω^)

思春期は恥の意識が強くなるらしいので、こういう些細な出来事だとしても、当時の自分にとっては相当恥ずかしかったんだと思います。

恥ずかしかったし、妬み嫉妬されるのも怖かったんですよね(-_-;)

良い意味でも悪い意味でも目立つと攻撃されるじゃないですか(;^ω^)

私自身、「成績が優秀で頭が良い」ということで有名になってしまって、いつもテストの点数聞かれたり、成績を聞かれたりするのが本当に嫌でした。

幸い、集団でいじめてくることはなかったし、「普通に」接してくれる友達が数人いたので、その子たちが救いでした( ;∀;)

でも妬み嫉妬されたり、嫌味言われたりするのが嫌で、わざと実際の点数と違う低めの点数答えたりしていました。

今でも「優秀で目立つ」ことは私にとっては怖いことです。

攻撃されるんじゃないかって怖くなります。

「優秀だ」と思われるのが怖くて、わざとできていることを「できていない」と言う時もあります。

振り返ると結構トラウマ多かった

今回は大きく2つの出来事だけ書きましたが、他にも色々思い出してみると結構トラウマになっている出来事が多いことに気づきました(;^ω^)

まじかー。思春期本当に大事だったんだなぁ(;^_^A

どんな小さいことでも、振り返ってみて「あぁあの時恥ずかしかったんだなー」とか、「あーこういうことがショックでこうなっちゃったんだなー」って、過去の気持ちを認めてあげると、スッキリします。

しんどい部分もあるかもしれませんが、自分の思春期を振り返ってみてはいかがでしょうか?\(^o^)/

お試しください☆

この記事を書いた人
こころ

2015年8月に適応障害の診断を受け、2019年2月から1年1か月休職し退職。今は障がい者雇用枠で働いています⭐︎
自分の心理を分析しながら、心の傷を癒していっています(^^)
キリスト教福音宣教会会員として神様の愛を学びながら、自分と他人を愛せるように頑張っています☆
ディズニー大好きで、特にベイマックスが大好き!(●ー●)
ディズニーのアトラクションは、ベイマックスのハッピーライドが1番好きです!
(詳細については↑の「”こころ”」をクリック☆)

こころをフォローする
この記事を書いた人
こころ

2015年8月に適応障害の診断を受け、2019年2月から1年1か月休職し退職。今は障がい者雇用枠で働いています⭐︎
自分の心理を分析しながら、心の傷を癒していっています(^^)
キリスト教福音宣教会会員として神様の愛を学びながら、自分と他人を愛せるように頑張っています☆
ディズニー大好きで、特にベイマックスが大好き!(●ー●)
ディズニーのアトラクションは、ベイマックスのハッピーライドが1番好きです!
(詳細については↑の「”こころ”」をクリック☆)

こころをフォローする
闘病の経緯
シェアする
こころをフォローする
キリスト教福音宣教会(CGM)会員の日常生活~こころの心理(こころ)~