闘病の経緯 愛を拒絶してしまう私 こんにちは(/・ω・)/先日、ディズニー映画『ベイマックス("Big Hero 6")』を見ました。3回目。1ヶ月くらいの間に3回見ているwベイマックス可愛すぎるからね。面白いのは、神様信じ始めてから、映画やミュージカル、ディズニーリゾート... 2020.05.18 闘病の経緯
日常生活での経緯 人生初の救急車 Helloです。今日は何となく英語にしてみましたw全く意味はありませんw完全に気分です。先週投稿した記事「一つのことに集中する①」にチラッと書いたのですが、先日、人生初の救急車を体験してしまいました。できれば一生お世話になりたくなかった。自... 2020.05.13 日常生活での経緯
闘病の経緯 一つのことに集中する② こんにちは(/・ω・)/前回書いた「一つのことに集中する①」続編です。<自分を責めずに誉める>ことに集中する!まず3日!という計画を立てて実際にやってみたのですがめっちゃいい。ええですよ。いやこれは本当におすすめです。何がいいかって、<自分... 2020.05.09 闘病の経緯
闘病の経緯 自己肯定感が下がると起こる現象 こんにちは(=゚ω゚)ノいきなりですが、最近自己肯定感が下がっていて困っています。自己肯定感が下がると何が起こるかって、Twitterやインスタの「いいね」とかリツイートの<数字>がとても気になる。これは私の場合ですけどね。でも結構そういう... 2020.05.07 闘病の経緯
闘病の経緯 一つのことに集中する① 知恵が必要ではない瞬間はありません。常に知恵は必要です。歩くときも話すときも、見ることも座ることも、すべて知恵が必要です。知恵は判断だ。うまくいかない時には方法を変えるものだ。鄭明析牧師の御言葉より抜粋こんにちは(/・ω・)/最近、鄭明析牧... 2020.05.04 闘病の経緯
日常生活での経緯 200以上「いいね」をいただいたツイートまとめ①(2019年3~5月) 2019年3月~5月のツイート内で「いいね」を200~299いただいたツイートのまとめです(^_^)/※「いいね」の数は2020年4月現在のものです。いつも応援&愛の反応ありがとうございます!本当に励まされています(ノД`)・゜・。またまと... 2020.05.02 日常生活での経緯
闘病の経緯 「癒してください」と切実に祈った経緯 今更ながら(恥ずかしながら)2014年に公開されたディズニー映画、『ベイマックス("Big Hero 6")』を先日初めて観ました。「国内最大級の映画・ドラマ・アニメ情報サービス」ciatrさんの情報によると、映画『ベイマックス』はディズニ... 2020.04.18 闘病の経緯
信仰の経緯 学ぶことはたくさんある こんにちは\(^o^)/最近、人間て何歳になっても学ぶことがあまりにもたくさんあるんだなぁって思ったことがありました。先週、感謝できないという記事を書いたのですが、その週の主日に聞いた御言葉がなんと<感謝>についての御言葉だったんですよw※... 2020.04.15 信仰の経緯
闘病の経緯 感謝できない私 こんにちは(/・ω・)/最近、メンバーの間ではある単語が超絶流行っています。「一番急いでつくるべきことは、人間をつくること、自分をつくることだ。」この御言葉がきっかけとなり、「つくる」という言葉が大流行しています。直接は会えない現状ですが、... 2020.04.08 闘病の経緯
闘病の経緯 ネット上でも「いい子」を演じ続けていた こんにちは('ω')最近、Twitterやらブログやらその他もろもろやる中で「なんかうまくいかないなぁ」って思うことがたくさんありました。無理矢理絞り出してやるんだけど、しっくりこないというか。「なんか違うんだよなぁ」という感覚。<神様の御... 2020.04.03 闘病の経緯