仕事での経緯

仕事での経緯

社会人に必要な能力は御言葉で育成できる

社会人に求められる能力。コミュケーション能力、というかホウレンソウをしっかりできるかどうか。前の会社でも、今の会社にいてもコレ、命といえるくらい大事なことではないか?と感じます。もちろん、他にも大事な能力はたくさんありますが。御言葉ではどの...
仕事での経緯

神様と一緒に生きるとは?

<全能者が共にすること>が「奇跡」だ。鄭明析牧師の御言葉より抜粋神様を全く信じていなかったKokoro。無神論者で、その存在を認めていなかった私が今、こうして神様を信じ生きていることが不思議といいますか奇跡です。笑考えもしなかった、神様と一...
仕事での経緯

小さな積み重ねからの変化

今のKokoroの課題である心配性。バレンタインが終わり、2月ももう半分が終わった今日とても大きな悟りを得ることがありました。例のごとく、今月末締め切りの仕事に没頭していたところ結構大きなミスを見つけてかな〜り焦りました。こういう時、あなた...
仕事での経緯

聖書の御言葉〜明日のことを思い煩うな

3連休が終わり、仕事再開ですね(*´꒳`*)連休明けってどうしてこんなに気が重くなるんだろうってくらい怠さを携えながら出社しました。笑相変わらず締め切りは迫る一方で、仕事のことを思い出すとまた心配する心が湧き上がってきました。その時、「もう...
信仰の経緯

鄭明析牧師が教えて下さった神様の特徴

神様のことを何も知らなかったKokoroでしたが鄭明析牧師が神様についてたくさんおしえて下さったから今となっては目に見えない神様を生活の中で感じられるようになりました。今日も、職場で出会った神様について書こうと思います(*´꒳`*)鄭明析先...
闘病の経緯

「興奮」の力

「なにもかも全部嫌だー!」と投げ出したくなる時について今日、学生の子と話しました。その子はテストやレポートが溜まると「やりたくない」病が出てくるそうです。Kokoroもそうだったなぁと、その子の話を聞いて思い返しました。でもよく考えてみると...
仕事での経緯

興奮とは

<自分が好きな状態、喜ぶ状態>それがすなわち「興奮した状態」です。 <興奮>は心を熱くもさせ、冷たくもさせます。<興奮>は好きにもさせ、喜ぶようにもさせ、心配になるようにもさせ、不安になるようにもさせます。方向が違うだけであって、<興奮>は...
仕事での経緯

困ってることも…

今日はずーっと心にずっしり重く感じていた、大きい仕事がある日でした。先ほど、漸く無事に終わりました…!トラブル発生の連絡もないから多分、一旦は大丈夫なはず、と信じて今帰り道です(^^;;とりあえず無事に終わって良かったぁ〜(´;ω;`)色ん...
日常生活での経緯

御言葉どおりになる!

ただ天の考えだけを受けなさい。天の考えには否定がなく、ただ喜びと希望と愛だ。何を認識して祈り、探すのかによって後に得るものが違ってくるから、ただ天の考えだけを下さいと、天の御前に切実に祈りなさい。鄭明析牧師の御言葉より抜粋昨日の出来事をふま...
仕事での経緯

必ず助けて下さる神様

三連休が終わり、本格的に仕事や学校の始まりですね☆しかも昨日と比べびっくりするくらい暖かい‼︎が、デスクワークなので外に一切出ず、太陽の光を浴びられなかったのが残念です…_:(´ཀ`」 ∠):しかし!優しい神様。実際の太陽の代わりに(!?)...