闘病の経緯 新年早々調子悪い あいごー。 新年早々、メンタル的に調子が悪い日々が続いています。 理由は不明。低気圧とか、気温とか、冬という気候によるものかもしれないし、自分の中の問題によるものかもしれない。 この「はっきりと原因が分からない」というのがまた厄介なんですよ... 2021.01.09 闘病の経緯
闘病の経緯 「私は存在してていい」 私は、「自分は生まれてきてよかったのだろうか。間違って生まれてきてしまったのだろうか」という疑問を、生涯ずっと持っていました。 いつからそう思い始めたのか、どうしてそういう疑問を持ち始めたのかは、全然覚えていません。 一つ覚えているのは、小... 2020.12.16 闘病の経緯
闘病の経緯 自分を好きになっていい 「自分を愛せない苦しみ」という記事を書いた通り、自分を愛することは、私にとってはなかなか難しいことです。 最近、ずっと苦しかったけど、友達と話しているうちに、また無意識のうちに自分を責めていじめていたし、否定していたからだと気づかされました... 2020.12.12 闘病の経緯
闘病の経緯 自分を愛せない苦しみ 人を詳しく見なければあまり希望がないように見えます。<長所>がなければどうですか?失望するようになります。必ず「長所」を見つけ出してはじめて失望しません。 <長所>を見つけたら、もっと貴重に使うことができます。 反面<解決するのが難しい、極... 2020.11.14 闘病の経緯
闘病の経緯 蕁麻疹が治った経緯 約1年経って、ようやく!!! 蕁麻疹が治りました!!( ;∀;) 約1年ほど、ずっと皮膚科に通い続け薬を飲んでいたのですが、なかなか治らず… 困り果てていましたが、ついに薬を飲まなくても症状が出なくなり、完治するようになりました( ;∀;)... 2020.11.07 闘病の経緯
闘病の経緯 休職して半年が経った現在の心境 こんにちは(*'ω'*) 先月8月で、休職してからちょうど半年になりました。 月日の流れは速い(;^_^A もう半年も経ったのか…と思うと本当に速すぎてびっくり。 この半年を振り返ると、長い人生を考えれば良い期間だったのかなと思っています。... 2020.09.12 闘病の経緯
闘病の経緯 根性論では最後まで行けない 最近、自分がとっても根性に頼ってしまう癖があるということを漸く自覚しました。 ここでいう根性とは「やればできる!」みたいな感じの精神のことです。 人生を振り返ってみると、私は根性で突き進めてきたことがたくさんありました。 受験も「絶対ここに... 2020.09.05 闘病の経緯
闘病の経緯 自己肯定感の低さの原因―過保護な親 こんにちは(/・ω・)/ 自己肯定感を高めようと、このコロナの期間中色んな本を読んでました。 本を読んでいて、衝撃的な文章を発見しました。 それが何かというとこちら。 愛着障害は周囲の人から愛されないことだけでなく、両親にとても過保護にされ... 2020.08.08 闘病の経緯
闘病の経緯 休み方は研究するもの こんちには(*^^)v 先週、「休み方がわからない」という記事を書きました。 反応いただき、親切にLINEくださったり、休み方について参考になるHPを送ってくださったり、人を通して神様の愛をとても感じました( ;∀;)感謝します。 で、結局... 2020.07.08 闘病の経緯
闘病の経緯 休み方がわからない こんにちは(/・ω・)/ すっかり梅雨モードで毎日雨。 気分も少し沈んでしまいますね(;^_^A かくいうこころは、実際に最近体調を崩してしまいました。 原因とかは不明なのですが、まず眠れなくなって昼間は頭痛。 食欲ないし立ち眩みしまくり、... 2020.07.01 闘病の経緯